松田未来 C106(2日目)東6‐キ02aTEAM Firebirdさんのプロフィール画像

松田未来 C106(2日目)東6‐キ02aTEAM Firebirdさんのイラストまとめ


メカ好き漫画家。MC☆あくしずで「わーるどわいど☆うぃんぐす」を連載19年目。Comicリュウで「夜光雲のサリッサ(原作・ネーム・デザイン)」を連載中(現在1~14巻)アニメ・ラノベなどのメカ・プロップデザイン&作画を各種手掛けております。 漫画・アニメのお仕事依頼は下記の [email protected] へ!
skeb.jp/@macchiMC72

フォロー数:2192 フォロワー数:18213

「機動戦士ガンダム」の大ヒットから火がついた「リアルロボット路線」の極限の一つというべき作品です>RT
本当にこういうアニメが「子供向け」として本気で作られてた時代があったんですよ…。

144 113

ダンバインの日ということで。描いてみると湖川さんのクリンナップは描きやすいですね。

31 43

「V&W~航空機再生株式会社~」はバンダイビジュアルのWEBコミックで連載されていた一冊。「SWIFT!」に先駆けてアメリカの航空ビジネスを描いた原点の一つですね>RT
「SWIFT!」で民間航空(ゼネアビ)に興味を持った方はぜひ!

22 36

まあ何度も言いますけど、メタファーおじさんの妄想では「児童ポルノ」扱いされるであろうこういう表紙の本をアメリカで100冊近く配った自分は犯罪人として捕まらないとおかしいですよねえ(笑)>RT

29 17

この表紙を見てとりあえずヴードゥーちゃんの胸を触ってみるおっさんが普通にいます(笑)セクシュアリティだのロリコンがどうこう言うアメリカ人にはついぞ巡り合えなかったですねえ。

40 19

【メカ投票】アンケートありがとうございました。既存機ではないオリジナルでっち上げの機体が一番人気というのはある意味誇らしくあります。今のところまだ立体になってないのはサイドワインダーだけですね。誰か作って下さい(他力本願)

10 16

キッズステーションでレイズナー総集編やってたので描いてみた。

35 28

ネコ様のお世話と、WEBサインの作業で日が変わるまでに間に合いませんでしたが、「ダグラムの日」ということで。

29 29

こんなに出してたんだとあらためて驚きです(笑)お買い上げありがとうございます。

0 1