//=time() ?>
【前回までのあらすじ】
「翼駆人アラン」ももう6巻目。ちょっと前回から間が空いてしまったので、今回の第Ⅵ章では冒頭にあらすじを設けています。
#パーフェクトガンダム なんかTLに流れてきたので。「ボクの考えた最強のガンダム」として実に秀逸なデザインだと思います。
「翼駆人アラン 第Ⅵ章」ダラグ・モアとオリヴィエッティの二大巨人の決着は!?
離ればなれになったジョウンとアランが再会できる日は来るのか?世界の秘密がジョウンの目の前に徐々に姿を見せ始める…!
【告知】今週末のコミティア147にTEAM Firebirdは参加いたします。
新刊はロボット・ブロマンス漫画
「翼駆人アラン 第Ⅵ章」
です。11月に出せなかった無念を増ページで晴らしました(笑)
「き04a」でお待ちしております。
【コミティア147】暫定ながら、コミティア147新刊「翼駆人アラン第Ⅵ章」の表紙が出来ました。同じ主役メカなので、Ⅰ章と印象被っちゃうとあれかなーと思ったのですが、塗ってみたら意外と色合いで変化がつけられたのでホッとしてます。細かいところは修正するかも。
こうやって当事者である他所の国の作家さんが描いている現実を見て、この国で漫画家やれてることの恵まれっぷりを思い知っている。今後の展開が楽しみです。今月1巻が発売。
あやうく「東京とびもの学会(3/2)」の申し込みを忘れるところだった…原稿作業が正念場になると色々抜けててあぶない。
「宇宙空母ブルーノア」が見れるようになると聞いて。名前が空母なのに戦闘機には固有名詞すらついてなくて冷遇されているのが納得いかない子供でした。それはそれとして「シイラ」は好きでしたが。
#懐かしいロボットの画像を載せてRTされた数がそのロボットの認知度
オリジナルが38年前という事実もダメージデカイが、リメイク版も13年前だと気がついて即死しそうになった。
https://t.co/dziBM3KaAX
ブックウォーカーさんで「アリスと蔵六」12巻発売フェアが開催中!リュウコミックスの作品がお得なお値段で買えるチャンスです。
「夜光雲のサリッサ」も1~5巻が各198円で!(完全版も!)