//=time() ?>
日本の漫画が右綴じで左に向かって進んでいくのは、縦書きのセリフが右→左に流れるから。西洋文化は逆方向なので、昔は英語版の日本漫画は左右逆に反転してました。擬音が逆さまになるので、手作業で英語のオノマトペに直してたり。
【告知】金曜日はコミックリュウの更新日!
夜光雲のサリッサ最新話「今、私の願い事が叶うなら(その10)」が公開始まりました!
https://t.co/fDs7bMPF4L
ついにサリッサ・プリスティオの電磁加速砲が天宮に向かって穿たれる!そのマッハ7.8の砲弾が向かう先は…!衝撃の展開!
手塚治虫先生の御命日です。訃報を知らせる新聞を見た時、迷っていた「漫画家になろう」という意思を固めたことを覚えています。イラストは、おそらく手塚ファンでも描いた人はほぼいないであろうブラック・ジャック第143話「空からきた子ども」よりウラン連邦の最新鋭VTOL戦闘機”レポール”です。
今で言うところの異世界物なんですが、それをロボットアニメに持ってくる発想にしびれました。さらにその異世界が現実を侵す展開に二度しびれました。 #ダンバインの日