ルクセン高橋さんのプロフィール画像

ルクセン高橋さんのイラストまとめ


平凡な日常と無駄な雑学、趣味のクイズの話題を呟きます。好物(横好き)は地理・鉄道・漢字・芸能・宗教・地下など雑食。社会人サークルでまったり遊興中。
書籍編集者/東京問答会バナナクラブ/旧上智クイ研/クイズ夜会/新しい地下/どうバカ/インドア派/息子12y・娘6y
出場:アタック25Next/東大王/タイムショック21

フォロー数:2561 フォロワー数:2178

これは天気予報で使われるエリア分けなんですが、他の県の区分はこんな感じ。

「上越/中越/下越/佐渡」
「飛騨地方/美濃地方」
「福岡地方/北九州地方/筑豊地方/筑後地方」
「熊本地方/阿蘇地方/天草・芦北地方/球磨地方」

各市町村がどう振り分けられているのかも興味深いです。

1 2

その県民以外はほとんど知らない地域区分。

「津軽/下北/三八上北」
「庄内/最上/村山/置賜」
「嶺北/嶺南」
「東予/中予/南予」

この地図、面白くてずっと見てられるなー。

5 10

久しぶりに不人気の「飛び地」ネタを。

京都府相楽郡にある笠置町(かさぎちょう)。一見してすぐに分かる通り「西側どうしちゃったのよ?」状態。卵管とか肺胞みたくなってる。

1 3

ちなみにAmazonのCMで流れていたミツバチのごっつん防止リュックは多分下記の画像のタイプ。

類似品はたくさんあるんですが、夏場は暑そうなのでメッシュの商品にしましたよ。

0 0

宮中三殿の儀式での装束姿を見て。

母「ほらあれが天皇陛下。おじゃる丸の格好みたいでしょ」
子「えー違うよー! 笏は持ってるけど、帽子が違う。おじゃる丸の父上のほうだよー!」
母「そうなの?」

まあどっちでもいいんだけど。

0 0

地理クイズもう一問。誰も答えない(答えられない?)と思いますが……。

問題。
日本で唯一、「狂」という漢字が使われている町丁名とは、兵庫県にある何という地名?

1 1

今ではCMでも喧伝される「ギガは増えない」式の「ギガ」の語法はまだどうにも耳慣れないなあ。

言を俟たず、データ容量の単位ギガバイトのSI接頭辞部分なわけだから……例えると体重減を「私のキロが減った」と表すようなものか。

何年か経てば「テラが足りない」「ペタ放題」とか言ってるのかな。

1 2

今年のNHK大河ドラマ『いだてん』のロゴは横尾忠則御大のデザインだとか。モチーフと思われる三本の脚の文様「トリスケル(トリスケリオン)」は、マン島やシチリア州の旗でお馴染み。
ソヨンボ並みにクイズでもベタ問になりそう(?)

5 9

奄美市も飛び地だよ!! オセロの要領でひっくり返したい……。

佐渡市や対馬市のように一島一自治体にならなかった淡路島、種子島、奄美大島などには、島外民には分からない何かがあるのでしょう。

3 2

第1問の正解は、岐阜県大垣市。
第2問の正解は、岐阜県関市。
第3問の正解は、北海道釧路市。

いずれも平成の大合併で生じた不思議な市の形。

大垣市の場合は、編入された養老郡上石津町と安八郡墨俣町が飛び地に。
釧路市の場合は、合併した白糠郡音別町が飛び地に。間にあるのは白糠町。

1 4