//=time() ?>
#イラスト練習中
最近絵に描ける時間を奪ってくる諸悪の根源
1時間半ぐらいの線+カラーラフですが、これ以上時間をかけても完成版がこれよりも上手くなるか、分からない恐怖症があって一歩踏み出せず( ;∀;)
※あと、顔(特に目回り)の感覚が少し古く感じるね(笑)
ここで限界、これ以上描けば描くほど、自分のイメージと実際のギャップが激しすぎて涙出そう( ;∀;)
No.54(仮)ってことにしてここに供養
ちょっとこれから先の戦略と言うか、描きたい絵の内容をもう一度見つめ直して行きたいと思います(*´▽`*)
#イラスト練習中
徐々に進捗、構図とか塗り等昔より上達は感じてますね。ただイメージしていた、本当に描きたかったイラストになっていない感じがしてきて怖いネ(*´▽`*)
昨日の微進捗(塗ってみると、デフォルメ感強い)
色塗りを進めてますが、このベース色に影色(濃い影)を入れたこのアニメ塗り状態が一番完成度が高く感じてしまう(*´▽`*)
この後、質感とか色を沢山おいていく中で徐々に初めのイメージが崩れて何とも言えなくなってしまうことが多々( ;∀;)
人物も分けて単体で見るといい感じでしたが、合体させるとそれぞれ人が硬くて浮いてしまっているような気がします汗マーク
背景は、3点パースメインです。
奥の廊下みたいな橋を奥に向かうようなジグザグにすることで奥行きを表現、上下に伸びる柱で高低差を表現、島と雲で遠近を表現しております
#イラスト練習中
#イラスト
#イラスト好きさんと繋がりたい
No.53「天空城にて写真撮影」
背景等に関して良き練習になりました(*'▽')
今後は以前買った塗りの教本に沿った形で練習を進めて行きたいと思います
進捗
1影の描き込みと、顔周りの修正
初めよりは顔は良くなった印象(2枚目:修正前、3枚目:修正後)
※明日から東京に用事で出かける必要があるので少しイラストの進捗が止まります( ;∀;)
QRT with some of your favorite pieces and then let’s tag some more artists that are Amazing!
織さんご指名有難う御座います。
ツイステ関連の絵や、日々のスケッチ等の練習の積み重ねによって進化する織さんの絵を拝見して自分も頑張らねばといつも力を頂いております(*´▽`*) https://t.co/AVsPj1CCUA
復習用のパースを効かせたときのスカート手順
①腰回りと足の膝付近にそれぞれパース定規を用いて四角を書く
②円ツールにてこの資格にそってパースを効かせた円を書く
③腰の円と、膝付近の円の前・横それぞれを線で結ぶ
④③のガイドに沿って描く
師匠「ね、簡単でしょ」
自分「ハイソウデスネ」