真船きょうこ🖌仏像絵師 ※育休中さんのプロフィール画像

真船きょうこ🖌仏像絵師 ※育休中さんのイラストまとめ


仏像描いて10余年のイラストレーター・漫画家|仏像を楽しむイラストなどをつぶやきます|京都で日本画や仏像史を学ぶ → デザイナ → 漫画家|著書に『仏像に恋して』amzn.to/39g4cJdなど|静岡出身の関東在住
maf-kyo.net/about/

フォロー数:444 フォロワー数:1080

京都 仏像がすばらしいお寺

二体の弥勒菩薩が必見
①宝冠弥勒→国宝第一号に指定された、とても有名な仏像
②泣き弥勒→こちらも古く貴重で美しい仏さま
他にもたくさんの仏像が!
あまりTVでお見かけしないお寺さんです。ぜひ現地で

3 71

京都、仏像が素晴らしいお寺

「南無阿弥陀仏」と唱えた声が小さな仏様になったという、空也上人のお像が有名。
教科書に出てくる平清盛の像や、カリスマ仏師 運慶の仏像も。
2022年リニューアルの宝物館で拝観できます

5 71

仏像の種類✏️地蔵菩薩(じぞうぼさつ)

通称「お地蔵さん」。地獄に落ちた人々を救う仏さま。
釈迦如来の死後56億7千年間に弥勒如来が現れるまでの間、六道(地獄道、餓鬼道、畜生道、修羅道、人間道、天道)をめぐり人々を導きます

イラストは京都 六波羅蜜寺の地蔵菩薩坐像

4 53

仏像の種類✏️弥勒菩薩(みろくぼさつ)

お釈迦さまに代わって人々を救う仏さま。
釈迦如来の死後、56億7千年後に人間界に現れて如来となり、人々を導くのだそうです。気の遠くなる年月ですね

イラストは 京都 広隆寺(こうりゅうじ)の弥勒菩薩 半跏思惟像

1 75

東大寺法華堂 金剛力士立像 阿形(国宝 奈良時代)

金剛力士(仁王さま)とえいば、上半身はだかでムキムキのスキンヘッド。
しかし東大寺法華堂のお像は、甲冑を着て髪を逆立てるお姿です。
高さは3.2m!憤怒の形相と振り上げた右手に、思わずひれ伏してしまいそうです

1 56

きれいなお召し物の下は、はだか!
鶴岡八幡宮蔵 弁才天坐像(重文 鎌倉期)

このような「裸形像」は、鎌倉時代に作例が増えたのだとか。琵琶を奏でるポーズをしていて、今にも動き出しそうです。
現在、鎌倉国宝館の平常展示の出品リストに載っており、お会いできるチャンスです!

5 62

【密教とは?】
・密教とは仏教の一流派。「秘密仏教」の略で「密教」
・7~8世紀ごろインドで起こる
・日本の密教は天台宗・真言宗
・護摩(ごま)など秘密の儀式「密儀(みつぎ)」を重んじる

難しそうでも、紐解くとおもしろいですね✏️ブログにもまとめました
https://t.co/WMxlXZHTNi

1 36

仏像は首がとれやすい💦
頭だけの仏像を 仏頭(ぶっとう)といいます

奈良 興福寺 仏頭(国宝 飛鳥時代)
高さ約1m!
つややかなお肌、伸びやかな表情✨
飛鳥時代後期の代表例として名高い仏さまです

1187年 興福寺に迎えられる → 1411年 焼け落ちる → 昭和12年に台座から発見される

2 33

ムキムキの仁王さま!
奈良 興福寺 金剛力士立像(国宝 鎌倉時代)

仏像史の鎌倉時代は ルネサンス🍷(古代文化の再生)なんていわれます

平安末期、平家が興福寺を焼き討ち

鎌倉期、運慶らが仏像を作り直す

古代(奈良時代)の写実性を取り入れ
武士の世の力強い表現が生まれる

2 23


九郎どのの最期、泣けました😭

九郎義経 終焉の地、岩手県 平泉の「中尊寺」
当時をしのぶ遺跡

①弁慶堂
義経・弁慶像をまつるお堂
②金色堂
義経を庇護した藤原秀衡のご遺体
義経を討った藤原泰衡の首が
ミイラとなって眠る
(世界にも例を見ない貴重なお堂!)

また行きたいなあ✨

4 23