//=time() ?>
『ブレス』2巻。
メイクスクール「MIRROR」を勧められたアイア。今まで限られた世界でのメイクだったのが、炭崎のために世界を拡げていく。
メイクというテーマ自体が珍しいので、今後どの様になっていくのか楽しみ。
#今日読んだ漫画
『降り積もれ孤独な死よ』4巻。
灰川の正体が見えてきたが、それにより生まれた闇の部分が溢れだしてきてる。
そして謎が見えるほど、新たな流れが生まれてくる。
シンプルだけど本格的なサスペンスで面白い。まぁ、相変わらず主人公の設定は空気だけど。
#今日読んだ漫画
『そことかしこ』1巻。
セリフが一切なく、絵だけで様々な空想世界が広がっていく。
こういう空想や妄想ってめちゃ楽しいよね。とっても素敵な絵本みたいな世界。
#今日読んだ漫画
『ブルーロック』
次々に成長していくブルーロックのメンバー達。その中で潔は勝ち上がることができるのか…
なんかイマイチ弱いイメージから抜け出せない潔だけど、戦いながら気付きによって次元を駆け上がっていくのは今ドキっぽくて面白い。
#今日読んだ漫画
『青のミブロ』5巻。
今どきの普通の新撰組漫画だとドロ沼な内紛がメインなんだけど、少年マンガだからか明確な戦う相手が定められてきた。
新撰組を題材にこんな真っ直ぐな話を描けるなんてね。
主人公におの純粋な熱い想いで周囲を動かしていくのも頼もしいや。
#今日読んだ漫画
『FX戦士くるみちゃん』1〜3巻。
FXを取り扱う女子大生たちの物語。いやぁ、怖いなぁ…話としてはスリルはあるんだけどさ。
3巻は芽吹ちゃんがそのドロ沼にハマっていく様子を描かれているけど、人の心理ってのはこういうものかもなー。
#今日読んだ漫画
『邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season8』
邦キチのネタはいつまでも切れることなく充実してるなー。特に今回はシン・ウルトラマンで盛り上がれたね。
#今日読んだ漫画
『弱虫ペダル』80巻。
本格的に「3年生」を意識するフェーズに入ってきたね。そりゃ80巻もあれば3年生にもなるか。
それにしても小野田と巻島ってこんな関係性だったっけ。ちょっと忘れてたな。久々に読み返した方がいいかもしれん。
#今日読んだ漫画
『矢野くんの普通の日々』4巻。
不幸体質な矢野くんだけど、誕生日やら家での勉強やらで着実に清子や周囲との距離が縮まっていく。ほんわか学生生活で羨ましいな、おい!
でも眼帯にそんなに隠さなきゃいけない”謎”があるものなのかな…
#今日読んだ漫画
『ハイパーインフレーション』5巻。
ルークの隠れ家がバレて、レジャット達が乗り込んできた!
今巻ではどの登場人物たちにも熱い展開があり、とにかくめちゃ燃える!どちら側も応援したくなる様な個性の塊同士の戦い。
さらに面白くなってきたなー。
#今日読んだ漫画