出島大輔さんのプロフィール画像

出島大輔さんのイラストまとめ


京都で、主にXRゲームの ディレクター兼ゲームデザインみたいなことをしています。 遊んだゲーム(plsdb.com/profile/deji ) 観た映画(filmarks.com/users/majideis…)
note.com/majidejima

フォロー数:1075 フォロワー数:570

『これ描いて死ね』2巻。
新しいメンバーも入り、ついにコミティアに参加する漫研。
彼女たちにとっての冒険、それに対する悲喜こもごもが表情豊かに表現されてて、とっても面白い!
現実の辛さは先生の過去により語られる構成も上手い!

0 2

『光が死んだ夏』2巻。
互いに依存しあいながら交流を深めていく、よしきと光。
ただの怖い存在から、少しずつ互いを知り始めてきたかと思いきや…周囲からの不穏な空気も徐々に出てき始めたね。
スローペースな展開だけど、それがずっと不気味な雰囲気を醸し出す。

0 2

『あかね囃』3巻。
可楽杯の決勝へと進むあかね。一生へ気負いながらも、ライバルは強敵だらけ。あかねは勝ち上がれるのか。
それにしても毎回意外性な展開が面白いよね。「おいおい勝てるのかよ?」と思わせておいて「そうくるのか!」という感じ。落語を知らなくても楽しめる。

0 1

『リバイアサン』1巻。
いわゆる宇宙SF密室サスペンスもの。現代と過去の視点で展開されるので、どう展開していくのか非常に気になる構成。
人間の怖さを描いてるけど、ニカイドウさんはヤバいね。こういう状況でどんどん活き活きしていってるよ。

0 0

『怪獣くん』1巻(完)。
怪獣と人間のハーフである少女と、普通の人間である少年との友情物語。大変面白かったです。
矛盾を感じて居づらい”場所”ってあるよね。
でも必ずしも居場所はそこだけではないし、分かり合える人と友達になれればそれで良い。

1 15

『竜女戦記』5巻。
今までまかれてきた芽が、ついに大胆に動き始めた。
たかが覚悟の一手を決め、青竜が火を吐き、竜姫の高鳴りが躍動する。
ファンタジー歴史漫画はここからさらに面白くなりそう。

0 0

『グランファミリア』1巻。
最強の亜人(デミ)マフィアによる、人情ほのぼの弱者お助け物語。
こんなイケメン吸血鬼(三枚目)が優しい男だったら、そりゃ惚れてまうやろ。

0 0

『ゆうえんち -バキ外伝-』1巻。
バキ外伝ということで、新たな主人公を迎えつつバキっぽい格闘してます。
背中には鬼の代わりに蛇が出てきたり。でも本編より物語ベースなのかな?
『餓狼伝』『獅子の門』は読んだ事ないんだけど…そちらも読んだ方が良さそう?

0 0

『よふかしのうた』13巻。
ついに本格的に星見キクと相対する夜守たち。
星見キクはますますその不気味さを出してきつつ、新キャラが整ってきたり、吸血鬼のバトルルールも追加されたりで…
今後もまた続いていきそうやね。

1 0

『ややこしい蜜柑たち』1巻。
何かと情緒不安定な女性のラブストーリー?
次々に色んな事が起きるので、読んでるこちらも振り回されちゃう。少なくとも主人公にはあまり共感できないw
次巻以降もかなり振り回されそうな予感しかないけど、楽しみではある。

0 0