出島大輔さんのプロフィール画像

出島大輔さんのイラストまとめ


京都で、主にXRゲームの ディレクター兼ゲームデザインみたいなことをしています。 遊んだゲーム(plsdb.com/profile/deji ) 観た映画(filmarks.com/users/majideis…)
note.com/majidejima

フォロー数:1075 フォロワー数:570

『あかね噺』2巻。
兄弟子との高座などで、着実に経験を積んで学習していくあかね。
自分は落語を観たことないから、あかねと同じ様に少しずつ世界観を知っていけるのは良いね!

0 2

『何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?』7巻。
帰蝶にしろ、謙信にしろ、この物語の登場人物は欲求に忠実な人が多いな。
こりゃいつ何時寝クビをかかれるかわからんくらい怖いわ。
上杉&伊達編は始まったばかりだから楽しみ。

0 2

『アンダーニンジャ』8巻。
え、えーっ!そんな展開!?
ゆるふわだが何処かシリアスなSFニンジャものだとは思ってたけど…
今後どうなっていくのよ?マジで面白くなってきたなー。

0 2

『庄野晶短編集 グッド・ナイト・フィールド』
雪女、吸血鬼などの人外をテーマにした短編集。特殊で大きな物語というよりは、人外たちの人生を描いたものが多くて、ゆったりとした雰囲気。

0 0

『トリリオンゲーム』4巻。
今までハルに頼り切りだったガクが初めて感じた違和感。そしてガクが自ら動いていく。。
物語的には勢いがあって相変わらず面白いね。昔のテレビドラマにも、こんな勢いあるサクセスストーリーがあった気がする。

0 0

『セシルの女王』2巻。
夢を定め、その実力をつけるために大学へ行く事にしたウィリアム。
それぞれの立場でそれぞれの善悪があり、その衝突からウィリアムがどう立ち振る舞っていくのか楽しみ。

0 4

『ミワさんなりすます』4巻。
プライベートで”推し”に会う。他人になりすましたミワさんが、ついに辿り着いた境地。果たして生きて帰れるのか。
それにしても八海崇ってホント”海”だよな。男も惚れる。
あとミワさんも永遠のドジっ子。こちらも惚れる。

0 0

『スケバンと転校生』1巻。
80年代のスケバンと女子高生の百合もの。この世界観を2022年に新作で読むというのはなかなか新鮮やね。
テッパンのノリだけど、それが尊い。

0 1

『ポラリスは消えない』2巻。
橘ってかなり不気味だよなー。死んだ人間が忘れられない様に、本人を演じてるんだから。
正気な人間には思えないけど、そんな人間に振り回されていく人間たちの物語。

0 0

『長谷川無双』1巻。
高身長の男がタイムスリップして、時代の強者になるギャグ漫画(たぶん)。
そこまで身長にコンプレックスを感じてるのか…というぐらい身長が出てきたり、身長でマウントとってくる。
それがなんか笑えてくる。

0 2