出島大輔さんのプロフィール画像

出島大輔さんのイラストまとめ


京都で、主にXRゲームの ディレクター兼ゲームデザインみたいなことをしています。 遊んだゲーム(plsdb.com/profile/deji ) 観た映画(filmarks.com/users/majideis…)
note.com/majidejima

フォロー数:1075 フォロワー数:570

『ハウス・オブ・X/パワーズ・オブ・X』を読んだ。
X-MENならびにアメコミ自体が読み慣れてないので、正直難解さのほうが際立ったかな。。
あまりにメタ的な構成で、物語としての面白味はそんなに感じなかった。
ここから始めるにはちょっとハードル高めかも。

0 0

『惑星クローゼット』1〜4巻を読んだ。ホラーSFで友情もの。
見た目とキャラのノリに反して、世界観やストーリーはシリアスな展開も多いんだけど、それがウリであり面白かったです。
最後の流れに関しては理解してる自信がないのでw、また読み返したくなりました。

0 1

『無能なナナ』9巻。
モエ編が無事に解決したと思ったら、一気に怒涛の展開に入っていったなー。
あれ、もしかして最終回になるの?

0 0

『暗殺後宮〜暗殺女官・花鈴はゆったり生きたい〜』1巻を読んだ。
目つき悪くて八重歯なボッチ(でも強い)な少女、花鈴がとにかく可愛い。
そして優しくしてくれた陛下のために動く姿勢もとっても健気。

0 0

『新九郎、奔る!』9巻を読んだ。
お家騒動の渦中にいる姉のために駿府へ入る新九郎。
ずっと談合だけどそのやり取りが面白い。太田道灌との実力差に悔しがる新九郎は、これから成長していけるのか。

0 1

『矢野くんの普通の日々』2巻を読んだ。
恋愛無知な男女がおりなすラブストーリーって感じ。
普段は少女漫画は読まないんだけど…そっか、こういう男子がウケるのか。

0 1

『ジーニアース』1巻を読んだ。
相変わらずの厨二感満載なバイオレンスアクション。クドさや苦しみありつつ、アクションでスカッと爽やか(なのか?)

0 0

『信長協奏曲』22巻を読んだ。
ついに”本能寺の変”へと近付いてきて、今までの登場人物との感慨深きやり取りが行われていく。
ミッチーの考えもなんとなくわかるけど、それも含めて次巻から激動な展開になっていく?

0 0

『満州アヘンスクワッド』7巻を読んだ。
ハルビン編は終われど、すぐに次の吉林編が始まる。
まーた悪そうな軍人が出てきたな。復活したリーファもまた悪そうな顔してるんだけど。

1 2

『ゴーストバスターズ アフターライフ』めっちゃ面白かった!
そりゃ過去作とテイスト違うし、映画としてツッコミどころは多々あったりするんだけど…全然よし!
思い入れがあるぶん、とにかく泣けるし満足度は高かったです。
あとポストクレジットが2つあるので最後まで見てね。

0 0