Maki KISHIROさんのプロフィール画像

Maki KISHIROさんのイラストまとめ


作家。博士(獣医学)。自然と命がテーマ。
「細胞→鯨(個体)→地図(社会)」という繋がりをモチーフに世界を俯瞰する表現を模索しています。
lit.link/makikk

フォロー数:1009 フォロワー数:1158



私達の体は目に見えない微小な単位、細胞で構成されています。 生体の持つ根源的な生命力について考えるために 肉眼では見えない細胞を誇張して表現しました。

「cells」
「深海の王」

4 53

最近の小品。

使用済みパレット(牛乳パック)の色に命を吹き込んでます。

それぞれが大変な時なので、人との繋がりをテーマに。

 
     

4 55

「運命共同体」
We're in the same boat.

皮膚の重層扁平上皮を人の目に置き換えました。

      

2 36

ミサイルや戦争はいらない。
大地には花と笑顔が溢れていて欲しい。

No more missiles or wars.
I want the earth to be full of flowers and smiles.

3 50



「光と闇の帝国」
朝ランで夜明けの良いシーンを探し絵にしてました。
今年は良い具合の夜明けの日が少ない。
冬らしくない空模様です。

7 94

こちらもX'masセール25日まで。

https://t.co/uP9u3Q4xsk

滅多に掴めない極上の眠りは
心の解放に等しい。

2 35

宣伝ごめんなさい。
通販の作品をX'masまで週替わりでセール。

「飛んでいる気持ち」
私たちが飛んでいるのは、過去から未来へ続く進化の道。
この命が力尽きても次の命が飛び続ける。

詳しくは→https://t.co/uP9u3Q4xsk

4 53

過酷な捕鯨で絶滅の危機に瀕するセミクジラ。感情任せに思うことは色々あるのですが、例えば思い通りに行かない子育ての場合も、怒りや悲しみから私は何も見いだせなかった。反転してポジティブに向き合う方がしっくりきます。約40億年もつないできて、今ある命の凄さを表現する事が私の手段。

8 83

「光と闇の帝国」

冬季の朝ランで見る光景。
夜明けの朱を背に浮き上がる巨大で深い闇に畏怖を感じ、
巨大なクジラを重ねた。
移り行く黎明のほんの短時間に現れる帝国。

☆8月17日18日、independent TOKYO 2019参加します☆

    

6 72

「深海の王」
「棘細胞の目」
他2点
2019年

絵筆が苦手なペン・ネイティブ。
力いっぱいガリガリと細胞描きたい。
ボールペン使用に何故かタブー感があったけど、
使いまくることにしました。楽しい。

☆8月17日18日、independent TOKYO 2019参加します☆

 
 

8 56