//=time() ?>
ラストエグザイル、銀翼のファム、初期脚本に基づくデザインイメージ、ヴァンシップ。発進や加速時に光る翼が出現するイメージ。2007年。
ラストエグザイル、銀翼のファム、初期脚本に基づくジャイロトレインデザイン。2007年製作。初期脚本は鉄道で旅をする物語が描かれていた。
ラストエグザイル、最初期のギルド戦艦。たしかラストエグザイルで一番初めに提出した画稿。この時はまだギルドだけやれば良いと言われていた2002年。
ラストエグザイル、ヴァンシップのメーターの設定。このあと、針が実際に動く動画設定を作ったり。新しいことを始めるのは大変です。2002年
ラストエグザイル、ギルドの船内部デジタル設定。これを含めて、6話で動いてるギルド関係はてめぇがやることになるとは夢にも思わなかった頃。
方舟発売記念
サムライ7、紅蜘蛛。ニュータイプ掲載のイラスト。2003年
サムライ7より、紅蜘蛛全身パース設定に色指定彩色。監督の命名前は「暁」という名称。2005年。
サムライ7より、雷電全身パース設定に色指定彩色。2005年
宣伝。ハイパーウェポン2015「楽園の理由」→飛ぶ理由&ドラゴンズヘブン。今年10月発売予定、大日本絵画から。絵は表紙ではなく。宣伝用ポップより。製作中。