マティス 自由なフォルム@国立新美術館さんのプロフィール画像

マティス 自由なフォルム@国立新美術館さんのイラストまとめ


国立新美術館(東京・六本木)で開催する「マティス展」アカウントです。
 会期:2024年2月14日~5月27日
 主催:読売新聞社ほか
 ※個別のご質問、リプライには対応しておりません。
matisse2024.jp

フォロー数:3 フォロワー数:19408

今日は20時までの夜間開館日である。(入場は19:30まで)
夜間開館日の18時以降に入場すると、オリジナルポストカードがもらえる!(先着100名様、1人1枚まで)プレゼント企画は今日がラストチャンスである!皆の来場を待っているぞ〜

5 19

今日、明日は20時までの夜間開館日である。(入場は19:30まで)
夜間開館日の18時以降に入場するともらえるオリジナルポストカードプレゼント企画も、今日・明日のあと2回!(各日先着100名様、1人1枚まで)しっかりと観覧して、心に焼き付けてくれ〜

18 29

金・土曜日は20時まで夜間開館しているぞ!(入場は19:30まで)
10/6(土)までの夜間開館日、18時以降に入場すると、オリジナルポストカードがもらえるのである!(各日先着100名様、1人1枚まで) 時間に余裕があるってイイなぁ〜。

41 52

今日は20時までの夜間開館日である。(19:30まで入館可)
10/6(土)までの金・土曜日の夜間開館日は、18時以降の来場者にオリジナルポストカードをプレゼント!(各日先着100名様、1人1枚)ぜひ余に会いに来て、余のポストカードをゲットなのである!

8 21

今日、明日は20時までの夜間開館日である。(19:30まで入館可)
今日から10/6(土)までの金・土曜日の夜間開館日は、18時以降に入館すると、オリジナルポストカードがもらえるぞ!(各日先着100名様、1人1枚まで)
皆の来場を待っているぞ〜

30 58

おじさんは、とてもリアルに忠実に描くタイプだが、皆は余の肖像画は、少しバランスが良くないと思っているかな?元々は、宮廷の上部に飾るため、見上げた時に迫力あるように描かれたのである。
では、近くでじっくりと観られるのである。

15 42

本日 朝刊(東京本社版)では で出会える の肖像を紹介しているぞ。余の父上 はもちろん、フェリペ2世の妹 から、ハプスブルク家最後のスペイン国王 まで!

16 52

人気帽子ブランド は上野のアメ横発祥のお店だそうで、ご縁を感じるぞ。余の肖像画から発想を得たこの帽子は2色展開で会場限定発売。春のおでかけ前に入手しておきたいのである!

13 21

フランシスコ・レスカーノくんの案 「ジュゼペ」
カルロスくんを守る力強い馬になるように、力強い絵を描いていたリベーラさんのお名前に由来するのがいいよ。展覧会に出品されるリベーラさんの名作《聖ペテロの解放》はベラスケスさんも一目置いていたに違いない。
https://t.co/IXaeAmTqza

6 15

ベラスケスおじさんが描いてくれた、余の肖像画である!余と愛馬が素敵なのは言うまでもないけど、背景のお山もきれいなのである。
  

9 22