//=time() ?>
「戦翼のシグルドリーヴァ」第1話、10月3日の放送まであと1日ということで、昂ってきましたね!
よい子はクラウディアとアズズのピンナップが載っているMC☆あくしず58号を読みながらTVの前で待機しましょう!
#シグルリ
https://t.co/XxRY7CD08W
#メガネの日
MC☆あくしず57号は、表紙がメガネ美人の74式戦車お姉さん、レオパルト1はメガネ委員長、ストライクウィッチーズピンナップはペリーヌとハイデマリーというメガネっ子号!
https://t.co/Ovnhx0JwDe
https://t.co/SCTs1Vuc4H
ストライクウィッチーズのルッキーニ(とマルセイユ)、ガルパンのアンチョビ+ペパロニ+カルパッチョのピンナップが載っているMC☆あくしず58号ですが、ミリタリー・クラシックス70号ではMC.200/202/205特集が。これはイタリアの波が来ている…?
https://t.co/57yoXPANeF
https://t.co/2g5icxqiwd
映画館では「荒野のコトブキ飛行隊」や「ミッドウェイ」が公開中、10月からは「ストライクウィッチーズRtB」、「シグルドリーヴァ」が放映とレシプロ機モノが盛り上がってますが、【MC☆あくしず58号】もこのビッグウェーブに乗って日本海軍の局地戦闘機と陸攻の特集です!震電や連山など試作機も登場!
かこいかずひこ先生 @kakoi_kazuhiko の「ぱすぽん!」では、みんな大好き超電磁ほ…レールガンを解説します!
松田未来先生 @macchiMC72 の「空軍大戦略」では、戦艦も撃沈したイギリス海軍の複葉雷撃機ソードフィッシュが登場です!
#MCあくしず
https://t.co/itwWC7H8n7
MC☆あくしず58号が発売中です!
あくしずミリタリーニュースでは、木更津駐屯地に到着した陸上自衛隊のV-22オスプレイをアメリカンギャルに擬人化!
イラストはあくしず初参戦のmao先生 @mao_6r です。
https://t.co/XxRY7CD08W
WBSの後半では1994年に勃発したチェチェン紛争を、図版を交えて解説。
イラストはチェチェン紛争に投入されたロシア軍スペツナズ兵士の女体化(by時浜次郎先生 @JiroTokihama )と、T-80BV戦車の擬人化(byまもウィリアムズ先生 @mamowilliams )です。
MC☆あくしず58号のWBSでは20世紀末のボスニア・ヘルツェゴビナ紛争とチェチェン紛争を特集。
イラストはボスニア紛争に参加した、スルプスカ共和国軍のM-84戦車(byユキムラツバメ先生 @YukimuraTsubame )と、アメリカ海軍の空母「セオドア・ルーズベルト」(byハムシマ先生 @jackhamsters )です。
さらにMC☆あくしず58号には、直ちゃんのモデルとなった菅野直大尉が愛機とした局地戦闘機「紫電改」の記事も(便乗)。
撃墜マークがたくさん記入されている、菅野直大尉の紫電改の塗装図も載ってます!
https://t.co/57yoXPANeF
今日は「ブレイブウィッチーズ」の管野直枝少尉の誕生日ということです。おめでとうございます!
MC☆あくしず56号には直ちゃんとひかりちゃんのチアガールピンナップも載ってますので、ファンの方はぜひ!
https://t.co/UHLuQrtBc4
#管野直枝生誕祭2020
#w_witch