//=time() ?>
こんにちは、昨夜の「荒野のコトブキ飛行隊」の大空戦&あの試作機の活躍に悶絶した編集部です。
現在発売中のMC☆あくしず52号では、キリエとザラの仲良しピンナップが付いてますので2人のファンの方は必見ですよ!
さらにキリエも推薦の解説書「零戦と一式戦「隼」完全ガイド」もぜひ!
#コトブキ
「ミリ姫大戦〜RELOAD〜」のリリース日が3月27日に決定したそうです。3年待った司令官の皆さん、おめでとうございます!
「ミリ姫大戦イラスト集」1と2でミリ姫たちを予習しましょう!
#ミリ姫大戦RELOAD
https://t.co/whqkyxNQLQ
https://t.co/xWEKidp179
MC☆あくしず52号の別冊では
フランスの320mm M1870/93列車砲(byみこやん先生@mikoyanan)
ソ連のTM-3-12 305mm列車砲(by田中松太郎先生@shoutarou_t)
日本の九〇式二十四糎列車加農(byあーさら先生@asarakura)
と、各国を代表する列車砲がおっとり系お嬢様に擬人化されて登場!
#MCあくしず
あくしず52号の水上機特集では、潜水艦搭載機として、
米本土爆撃したロリ体型くノ一・零式小型水上機(byユキムラツバメ先生@YukimuraTsubame )
伊400潜水艦に乗るお嬢様忍者・特殊攻撃機 晴嵐(by脱狗先生https://t.co/9YWmHdyydQ)
も出撃します!
#MCあくしず
https://t.co/N8buin3PU5
MC☆あくしずVol.52のロシア現用戦車特集では、
元気で明るいものの浪費家な、ガスタービンエンジンのT-80U(byねんち先生@sakkamoo)
頭脳明晰でスタイル抜群なお姫様、無人砲塔戦車T-14“アルマータ”(by田中松太郎先生@shoutarou_t)
も登場します!
#MCあくしず
https://t.co/xz81c0wxzR
あくしず52号の水上機特集
零戦が水着に着替えたフロート付きの奔放ヒロイン・二式水上戦闘機(by はっせん先生@yamanote8000)
偵察だけでなく、急降下爆撃や空戦もできる万能な才媛・水上偵察機 瑞雲(by 重戦車工房先生@jyusensya)
という日本海軍ならではの2機種も登場!
https://t.co/xz81c0wxzR
MC☆あくしずVol.52、第2特集はロシア軍の最新現用戦車4人娘!
T-72系列からは、
砲塔前面が豊満な、真面目系先輩戦車T-72B3M(by藤沢孝先生@fujisawa)
高性能なのに人懐っこい幼なじみ系戦車T-90A(byあーさら先生@asarakura)
が出撃!
#MCあくしず
https://t.co/xz81c0wxzR
あくしず52号の水上機・飛行艇特集、日本が世界に誇る飛行艇は、
おっとり温厚なスレンダーお姉様・九七式飛行艇(by hi-ho-先生@hi_ho_pixiv)
明るく気が強くグラマラスなお姉ちゃん・二式飛行艇(byくーろくろ先生@ku_ro_kuro )の四発大型飛行艇2人が降臨!
#MCあくしず
https://t.co/xz81c0wxzR
MC☆あくしず52号のガルパンピンナップでは、西住みほ隊長と黒森峰の逸見エリカさんがなんとメイドさんに挑戦しますが…
エリカ嬢にいったい何が?
#garupan
#MCあくしず
https://t.co/xz81c0wxzR
https://t.co/pB5FC8tWmX
MC☆あくしず48号で人気爆発だった日本海軍空母「赤城」(イラスト:飯沼俊規先生@12jigen)。母性に溢れたお姉ちゃん空母 赤城さんの
決めポーズが大サイズで見られるB2タペストリーが予約開始です!
3月20日発売のあくしず52号の払込取扱票でもお申込みいただけます。
https://t.co/N523Ez02L1