//=time() ?>
死刑執行人もまた死す(43年)。第二次大戦中のナチス占領下のプラハで独軍副総督が暗殺された。実行犯の行方と連行される市民の人々。。いやはや話も大変面白く撮影も全編に渡って素晴らしかった。映像は当時のナイトレートフィルムも含んでいたようで物凄く奥行きがあって本当に綺麗でした。🎥✨
ハクソー・リッジ(2016)を観ました。第二次大戦の戦場へ武器を持たずに出征したアメリカの人。この方は神様ですか。。?後半(というか全編)彼の行動に感動して胸熱くなりましたわ。😢場所が沖縄だけに複雑な思いでしたが。。アンドリュー・ガーフィールド良いですね。
たそがれの維納(ウィーン)。綺麗な映画でした。上流社会の中の画家と偶然の?出会いの女性との真実の恋。その女性が高貴なご婦人方に何をされようとも一言も騒ぎ立てたりはしない。良くわきまえた人だった。といっても身分的にそうできないのかも。最後は綺麗で感涙寸前。ウィーン音楽も素敵素敵。
古い英語の本がとても素敵そう。いつか読んでみたい。レスリー・キャロン主演の映画の”The Glass Slipper”はこの舞台の映画化。でも脚本、音楽が別の方に書き直されているので元に手掛けた人の名前はない。。と言う事は別の物になっているのかな。
嵐の三色旗(35年)。ディケンズ原作、二都物語の映画化。初めて観たのですが、最後ボロ泣き。これは真の愛の物語でないですか、、、!ロナルド・コールマンは若くて独自の風格ある演技。エリザベス・アランさん素敵でした。原作もいつかチャレンジしたい。
素晴らしき哉人生(46年)、久しぶりに鑑賞。良い話だ。年月経ってから観ても良い話。でも
何と言ってもジェームズ・スチュアートの全力の演技に感動しますね。。久しぶりに映画で大泣きした😅。皆さんにも良いクリスマスを。人の暖かさを感じて。Merry Christmas.🎄✨