//=time() ?>
#鉄道開業150年
#みぽりん交通150車両
#ガルパン
30日目はバスから
日野ブルーリボンの遠鉄バスです。ちなみに乗ったことはないです。来るのは主にモヤシと三菱エアロスターですもん。
#鉄道開業150年
#みぽりん交通150車両
#ガルパン
29日目は帝都高速度交通営団(現東京メトロ)06系です。
千代田線で活躍していた車両ですが,既に全車両引退しています。
この頃から常磐線の直通はあったのでしょうか(小田急線はすでにあった模様)
#鉄道開業150年
#みぽりん交通150車両
#ガルパン
28日目はEH500です。通称「金太郎」で,主に東日本で活躍しています。EF210と並ぶくらいの車両......ですかね。
#鉄道開業150年
#みぽりん交通150車両
#ガルパン
27日目は東京都交通局5300形です。
A9で都営地下鉄が出て欲しいと思っているのは朕だけではないはず。
#鉄道開業150年
#みぽりん交通150車両
#ガルパン
26日目の今日は,中央東線の特急「あずさ かいじ」及び「富士回遊」などで活躍するE353系です。
身延線特急の「ふじかわ」との接続はどうなのでしょうか。