//=time() ?>
永遠なる星のトランセンダーズ「海神の吠える星」続きをGM。決戦フェイズ、2会戦めの移動処理まで。 #TRPG
防衛軍の裏をかいたか、第三惑星ラーンに突如、侵蝕生物マガツイサナが現出。
永久なる星のトランセンダーズ「海神の吠える星」、プレイ中。決戦フェイズに突入。
恒星でスイングバイをかけ、ガルナス艦隊からの軌道爆雷が侵蝕生物をアウトレンジ攻撃。
つづいてPC天魂艦隊が、太陽エネルギーを生かした長射程ビーム攻撃を敢行。
侵蝕生物にかなりのダメージを与えたのだった
TRPG #トランセンダーズ PCレギオンフォーム各種属描き分けの続き。
エンリル艦隊がガス惑星の大気圏内に降下する絵を、チャットGPTで作画。
ルルブ掲載のエンリル艦デザインを元にした方向で、航宙艦だが大気を空力的に利用できる特徴が表現できてるな。背景はナーガローカ3の永久嵐っぽくもある
ゆうこやサプリその3「こばなしひとつ」弾着、今。ありがとうございます。
表紙の白玉ちゃんは、大はまぐりのもののけで、思えば貝類キャラクタが表紙にいるのはシリーズ初かな。ビーチコーミングクラスタにも、届けこの思い(?
そして二羽の雀の丸み
天魂の植物宇宙船・結晶植物型も、チャットGPTに作画してもらう。
ルルブ本文、天魂の種属紹介にある方のレギオンフォームである。
コアに彗星核を利用して、結晶型宇宙植物を植え付けて艦に仕立てているんだが、雰囲気が良く出てるな。
こいつぁ恐れ入谷の鬼子母神様だぜ(言いたかった(大江戸的に
次、天魂の植物宇宙船・植物型をチャットGPTに描いてもらった。自作絵も貼る。これも文だけで指示したが、見事にイメージを膨らませて実写化?してる。
ガルナスと比べても、十分、別の文明が建造した艦だと分かる #トランセンダーズ
トランセンダーズ各種属のレギオンフォーム(艦隊)を、どれぐらい描き分けられるか、チャットGPTに依頼してみた。
まずガルナス艦隊。鋭角的で赤く、紋様があるというオーダーを守りつつ、かっこよく仕上げてるな。
もう少し戦車を未来的に、といったらこれが出てきた。これはこれでいいな。
上空に飛行機が飛んでいるのが残念だが、チャットGPT的には、敵・機械生物らしい。それなら逆方向から来てる構図にしたほうがいいよな。
ともあれ、二次創作をみているようで楽しいw
昨日の続き。じゃあこの世界で機械生物ハンターの改造戦車を描いて云々と指示して、カノンイェーガーのイメージを描かせてみる。
おお、かっこいい。ただ履帯が途切れてるように見えるのがちょっと。
大体同じ指示で、チャットGPTで作画。また2枚目で起伏を付けさせた。
視点が地上に近いのがいいな。航空戦力がリグレッサーによって封じされた世界だし、PCの視点に近いはず。
手前に瓦礫があるのも、遠近感が出ていて良い