mimikakiさんのプロフィール画像

mimikakiさんのイラストまとめ


Zbrush, Blender, SubstancePainter, MarvelousDesigner, Houdini
依頼はDMまで

フォロー数:855 フォロワー数:1494

ロボットの足パーツが出来ました。
後はボディのリトポと、アルファを使ったディテールの追加です。

4 25

手動リトポしたパーツをブリッジで繋げました。
ブリッジした後にダイナミックサブディビジョンをかける時がワクワクします。見本とは少し違うけど、これも良しとします。

1 11

ロボットの足の先端をスカプトしました。お手本とは少し違うけど気にしません。このあと手動リトポして他のパーツとブリッジで繋げるみたい。
まあやってみよう。

2 3

足パーツを作っています。
ブリッジがとても使いやすいことがわかりました。

0 7

二つの穴をブリッジで繋ぎ、チューブを作りました。
こんな簡単に作れたのかという感じです。

4 34

エッジアクションの"閉じる" "凸面の穴" と選択して閉じています。
これも本には書いていないですね😅
私で答えられる範囲なら答えますよ😀
返答は遅いですけど😅

0 1

もしかしたらオブジェクトが座標の中心からずれているので、左右対称にならないのかもしれないです。私は対称になりました。
面倒な時は中心まで移動させて"ミラーと結合"を使うと左右対称になると思います。

0 2

通気口を作製しました。
Ctrlキーを押しながらのQメッシュで別パーツに分離し、それをパンチングメタルにしました。

0 5

こうやってディテール加えるのかなるほど。
インサート、削除、ブリッジ、Qメッシュ、ベベルを使用

3 25

円柱をベースにzmodelerでレンズを作り込んでいきます。

1 5