山口 実徳『列車食堂』文芸社さんのプロフィール画像

山口 実徳『列車食堂』文芸社さんのイラストまとめ


小説『列車食堂』2024年12月、文芸社より刊行。戦前昭和黄金期。日本中に洋食を広め、人々の羨望の的となっていた食堂車。特急燕のコック「ハチクマ」が巻き起こす、列車ならではの大騒動。時代のスパイスが効いた美味しい物語。アイコンは水野酒魚。様 @t_sakena
【文芸社リンク】↓
bungeisha.co.jp/bookinfo/detai…

フォロー数:984 フォロワー数:911

今日1回目のお絵かき配信が人差し指で「1」
https://t.co/KNATvEiGeR

まもなくはじまる朗読配信がピースで「2」
https://t.co/hgqNpNnKFr

という小ネタです、実は。

そして清見さん、本当にありがとうございました。

1 3

清見こうじ様
拙作「稲荷狐となまくら侍 -明治あやかし捕物帖-」から、稲荷狐コンコのお絵かき配信をして頂きました。

引用RTから配信動画を是非ご覧あれ!

幼く妖艶(幼艶?)で中性的なコンコ……リュウ、本当に一緒に暮らしているのか(筆者談)。

本当にありがとうございました😭 https://t.co/xbeymUMrNL

1 4

おはようございます。
明日のために、今日頑張ります。
何故なら「稲荷狐となまくら侍 -明治あやかし捕物帖-」の配信があるのだ。


https://t.co/pTpinfHFQW


https://t.co/5C19F1SY1a

0 7

宣伝だけでもしておこう①

稲荷狐となまくら侍 -明治あやかし捕物帖-

明治9年、横浜。稲荷狐と若侍が文明開化を脅かすあやかしを退治!


https://t.co/pTpinfqCOW


https://t.co/5C19F2b7fi

素敵なイラストは
水野酒魚。様
あニキ様

4 9

秋めいて来ましたね。
落ち葉焚きなんて、もう物語だけのもの。ましてや落ち葉焚きで焼き芋なんて……。
焼けたかな?

稲荷狐となまくら侍 -明治あやかし捕物帖-


https://t.co/pTpinfHFQW


https://t.co/5C19F1SY1a

6 8

は、何故スゴイカタイのかご存知ですか?

稲荷狐となまくら侍 -明治あやかし捕物帖-

https://t.co/pTpinfqCOW


https://t.co/5C19F2b7fi

2 4

稲荷狐コンコ✕横浜市電を単品で。
お話は明治9年だけど、制服は昭和初期。
女子制服だけど、コンコの性別はどっちでもない。
帽章これで合ってるのかな……。

稲荷狐となまくら侍 -明治あやかし捕物帖-


https://t.co/pTpinfHFQW


https://t.co/5C19F1SY1a

2 2

吉川千秋(昭和18年当時14歳)

広島市内の生まれだが、父が出征して島根の祖母の世話になっていた。
広島の地理に詳しく穏やかなのでリーダー的存在になるが、実は気が弱い。
背が高く美人(画力すみません)。

制服は最初期。すぐスカートはモンペに縫い直すよう指示され、ターバンは鉢巻に変わります。

1 3

安田夏子(昭和18年当時14歳)

大阪生まれ、家政女学校の話を聞いたときは尾道在住。
幼少から電車に慣れ親しんだので、電車の乗り方や車両に詳しい。
勝ち気でガンガン前に出るムードメーカー。
よく喋る。とにかく喋る。地の文がガリガリ削られる、制御が大変。

自前のモンペを着用させてみました。

0 4

夏休みは明治9年の横浜に行ってみませんか? ……という宣伝です。

【改稿版】稲荷狐となまくら侍 -明治あやかし捕物帖-
https://t.co/pTpinfHFQW


https://t.co/5C19F1SY1a

水野酒魚。様
あニキ様
いつもありがとうございます。

1 4