//=time() ?>
6枚目。
歌川国芳(1798-1861年)の『義勇八犬伝 犬塚信乃』を基にアレンジして描いてみた。
犬塚信乃は曲亭馬琴『南総里見八犬伝』の前半の主人公。
#inktober #Inktober2018
4枚目&5枚目。
フランコ・ゼフィレッリ監督の1968年の映画『ロミオとジュリエット』のカットから、アレンジして模写。
オリヴィア・ハッセー演じるジュリエット、レナード・ホワイティング演じるロミオ。
#inktober #Inktober2018
3枚目。
ジュリア・マーガレット・キャメロン(イギリス、1815-1879年)の写真を基にアレンジして描いてみた。
真ん中のヒゲのオジ様は画家のジョージ・フレデリック・ワッツがモデルらしい。
#inktober #Inktober2018
先日のアップからとんと御無沙汰してました。
目標枚数には届きそうにないけど一応、折をみて描いていたので順次アップ。
2枚目。
ルーベンスの「クララ・セレーナ・ルーベンスの肖像」(1615-16年)を基にして描いてみた。
#inktober #Inktober2018
先日アップした鎌倉大仏のスケッチを処理を変えて再アップしてみた。
実はこの手のスケッチ、5月末から始めてから続けていて手元にそこそこの枚数がストックされているんだけど、どうせならより映える形でアップしたい。その実験の一環。
#風景スケッチ
良い練習になりそうなので途中参加。
画材:ボールペン、筆ペン
ハンス・ホルバイン(ドイツ、1497-1543)のドローイングを基にアレンジしつつ模写。
遅ればせながら1枚目。とりあえず残り日数分の14枚を目標に描いて行こうかと。
#inktober2018 #inktober