光岡三ツ子さんのプロフィール画像

光岡三ツ子さんのイラストまとめ


翻訳アメコミ色々あります(一覧は下のリンクから)。アメコミについて知りたい方は「別冊映画秘宝アメコミ映画完全ガイド」バックナンバーなんかもオススメ。お仕事のご依頼は [email protected]
amzn.to/1CHWGvQ

フォロー数:2600 フォロワー数:15611

ハーレイ・クインがバットマンの歴代カバーをジャック💠♦️⭐️
https://t.co/vgqeDfRhJI

25 39

毀誉褒貶あるアーティストだけど… Frank Choのハーレイクインのカバーは表情がいきいきしててとても好き。動物の表情も好き。

27 62

ハッピー・ハーレイクイン・デイ!やっぱりFrank Choの描く彼女が一番好き〜

105 268

ツムツムが大量のヴィランに化ける場面も見どころ〜。キリッとしたヒーローツムもかわいいけど、悪そうな顔で飛び回るヴィランツムも可愛いです。特にヴェノムツムのビジュアル可愛い!抱きしめたくなる気持ちわかる(※ 「マーベル ツムツム:テイクオーバー! 」にはデッドプールは出てません)

18 49

DCの商品用の絵でもおなじみのアーティスト、ホセ・ルイス・ガルシア・ロペスのアートが大好きなんですけど、それは、こんなにも巧みな一方で、その絵には子供が描いた絵にも似た喜びやほがらかさに満ちてい、と思えるから…70歳近い今もその絵のほがらかさが健在なのがいいですね〜
>RT

51 87

今はこんな本が出ています。 >RT
Marvel Vehicles: Owner's Workshop Manual
実在から架空まであらゆる乗り物を図解するシリーズのマーベル版です。
https://t.co/oxEAK7m9SI
(リンクは今年秋に出る改訂版)

58 90

元祖ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは31世紀生まれ。地球人の宇宙進出が進んだ3000年代、凶悪な宇宙人に襲われた星々のサバイバーが結成したチームです。1969年にスタートしたこの元祖シリーズ第一号はMarvel展にも展示があります。ヨンドゥはこのチームのメンバー。

46 81

おお〜、バスティアン・ヴィヴェスのスパイダーマン・カバー。パニーニの記念出版カバーらしい。日本でも「塩素の味」「ポリーナ」「ラストマン」などが出版されてるバンドデシネ作家さんです。

71 144

思うんですけど、宇宙で働いてる時にグルートやロケットにばったり会ったらすっごく嬉しくなりそう。地球人に久々に会った時以上にホッとしそうな気がする

61 144

ついでに貼る〜 
スパイダーマンby 水野純子
Strange Tales (2009)
いつのまにかunlimited入ってた、うれしー

23 39