//=time() ?>
大切な人なら、その人に翻弄されてはダメ。
自分も翻弄させない。
それぞれの決意を尊重し合おう。
はああ?
なんてことしようとしてんの!?
信じらんない!
と思っても、引き止めたりしない。
それが尊重するということ。
信じるということ。
人生「幸せ」と「不幸」は50パーセントずつ?
ちげーだろ?
なんか出来事が起こりました。
それを「幸せ」に仕分けするか「不幸」に仕分けするか、自分の分け方しだいじゃね?
最近仕事してて、絵を描いてないなぁ……とか思ってて、でも考えたら、仕事で絵をずっと描いてるので、描いてないというのには語弊がある。
仕事の絵と仕事じゃない絵は、やはり別腹なんだという小さい意識が、まるで風のように鎖骨の辺りに触れて逃げて行った。
昨日は頭痛で気持ち悪くて、久しぶりに日付が変わる前に寝た。
今朝仕事のメールで目が覚めて、頭痛が引いてて、すんなり仕事に入れたことが嬉しい。
ということで、ボツになったハロウィン絵を貼っておく。。。
他者にどう見られるかではなく、純粋な気持ちから行動していくことが、もっともあなたに喜びを与える道なのです。
↑
と教えてもらって、そうなんだろうって思ってて、そのくせなかなかできないやつ、それがこれ。