はなとり(つきかぜ)さんのプロフィール画像

はなとり(つきかぜ)さんのイラストまとめ


好きなものを描く・書く創作人(20↑)です。可愛いキャラデザとダークな設定を混ぜつつ、ポンコツでギャグ時空にすることも。いいねなどに感謝感激雨嵐。 【参加中】まじょこど、獣弐C、宝セム、ベリエス、ろんきあ2、ロシ、CC【ゆる主催】#ライフラッグ ※NG:無断使用・自作発言・AI学習 OK:個人的に楽しむ保存
bsky.app/profile/tsukik…

フォロー数:186 フォロワー数:147


中秋の名月なので、月の話でも1つ。
バロが月の精霊だったり、まひなさんが月の魔女だったり、もえバロの創作世界では「月」はキーワードなのです。

2人の遠い祖先にあたる「月の女神」が「太陽の男神」と一緒に世界を作った、というところから来てます。

0 3

今日のイラスト(日付忘れたので再投稿)

ちょっとワルなバロ

0 2

【呉松(ごしょう)】
虫編を付けると「蜈蚣(ムカデ)」になります(大百足の妖怪モチーフ)。あえてシンプル。

0 0

【シン・エングモ】
真円+シトリ・エグモ
こちらもそのまま、どことなくゴジラとかエヴァみたいで好きです(そういう意味で、名前を呼ぶときは「エングモ」)
シトリ・エグモはマギレコの第一部の最後に戦う幸福な魔女の真名で、宮沢賢治作品の『永訣の朝』の一節から来てます

0 2

【神楽坂 楓歌(かぐらざか ふうか)、神楽坂 仗(かぐらざか じょう)】
兄妹、モチーフは鮫なので一緒に。
神楽坂→カグラザメ科(ラブカとか)
楓歌→フカ
仗→ジョーズ(あの人食いサメ)

楓歌は完全にもえバロの好みで画数多めですけど、仗はデジモンの城戸丈に引っ張られてる……

0 1

【テンテンネネム】
天秤座+ペンネンネネム……ですが、そもそもテンテンさん作ったときに「テンテンさんはねー」って話し始めたというきっかけがあります
ペンネンネンネンは宮沢賢治作品『ペンネンネンネンネネムの伝記』から。マギレコ的には遺言のドッペルです

0 2

【加藤 来莉(かとう らいり)】
参加企画が「食卓抄録」で、食器が武器モチーフの世界観なので「カトラリー」をもじって→「加藤 来莉」です。

0 0

今日はジュピターの誕生日……
というわけで過去のイラスト(2014年)を発掘してリメイクしてみました

0 3


可愛かったりダークだったり、そんな人外キャラ多めでイラスト描いてます

0 2