@momokanazawaさんのプロフィール画像

@momokanazawaさんのイラストまとめ


Medievalist, Romanesque Art / 美術史家。多摩美芸学・芸術人類学研究所所員。 著書に『キリスト教美術をたのしむ 旧約聖書篇』『ロマネスク美術革命』『ロマネスクの宇宙』『イタリア古寺巡礼』シリーズ等。新潮社『工芸青花』に連載中。講座あり。インスタもbskyも同名。美術、本、旅、猫

フォロー数:4496 フォロワー数:25873

しりあがり寿風のアダムとエヴァ。1301年から1500年頃に制作された『人類救済の鏡』の挿絵

168 194

ロマネスク写本装飾のT。ハトヤ的ななにか

32 52

『工芸青花』2号では、モントワールというロワール川の支流の支流のほとりにある小さな聖堂の壁画について書きました。一番気に入っている東祭室の壁画のキリスト。顔のパーツが真ん中に集まっていて、ここだけの話、地獄のミサワ似

91 66

メガネメガネな聖マルコ。福音書書くのに苦労しています。ライオンもやばい

97 122

なんとも微妙な悪魔さんたち。やってることは残忍なのに、コワくない。ボードビリアン図書館MS. Douce 134, f. 100r フランス、1450-1470年ごろ。

18 35

朝から美味しそう系。動物を両手に抱えた女神、琥珀像。紀元前600から550年頃 エトルリア。

36 61

チリ、アタカマ砂漠 齢3000年の植物Llareta。行ってみたい。The Oldest Living Things in the Worldという写真集より。

57 89

イランあるいはウズベキスタン 10世紀の皿。2羽の小鳥のおなかには「祝福」を意味するアラビア語が隠れている。よい一日を。

80 152

大英博物館でインターンをしていたケンブリッジの院生ジョヴァンニ・ヴァレッリさんが、ポリフォニーを記したと最古の楽譜を発見した。900年頃の北西ドイツ、デュッセルドルフあたりとのこと。

315 376