//=time() ?>
心の空は、きっとつながってる。不思議なくらい、距離なんて最初からなかったみたいに、一瞬で分かちあえたり、分かり合えたりする瞬間があるから。だから今夜も、この空に想いを解き放ってみようかな。同じ心のカタチをした、心の友に届きますように。
一瞬でもね、心を重ねられたなら、もしそれが永遠じゃなかったとしても、その時間に感謝しようって、思ったんだ。巡る時間の中で、出会っていくすべてには、きっと、大事な意味があるはずだから。
どんな木になるか、最初からわかってたら、つまらないでしょ?いつか時が満ちるまで、ワクワクしながら、水をあげよう。時を重ねるってことには、魔法があるからさ。それを、信じよう。未来に種をまくってことは、そういうことだと思うんだ。
明日の行方なんて、誰にもわからないから。間違ってるかも知れないし、あってるかも知れない、もしかしたら答えなんて最後までわからないかも知れないけど、それでも誰かじゃなくて、自分が選んだって言えるかどうか。それだけだと、思うんだ。
せわしない日々の中で、優しい気持ち、なくさないようにね。誰かのためにがんばるってのも大事だけどさ、その分すりへってたりするから。優しい人は特にさ。笑顔に疲れたら、無理に笑うことなんてないから。自分の心、感じてあげてね。
大人になって、忘れたふりしてた。夢を見る事、夢を描く事。ずっと待ってたんだよね、朝が来る事。でも気がついたんだ、夜を終わらせるなら、自分がその想いを受けとめて、自分の心を抱きしめてあげなきゃって事。そしたらきっと夢は叶う。そう想うよ。
結果よりもさ、がんばったって事の方がずっと大事。ずっこけて、ひざをすりむいて、それでも立ち上がる。そういうとこに、胸が熱くなる。カッコつけようとして失敗して、目が合って、笑い合ってまた前を向く。そうでしょ?だからまた笑おうよ。一緒に。
もしも疲れてしまったら、目を閉じて、懐かしい風景を思い出したらいいよ。最初に暮らした部屋の匂いとか、窓から見えた空の色とか、夜の静けさが優しかった事とか。失敗した記憶とかもね、思い出に変わると、パワーをくれるんだ。それは、不思議な力。