//=time() ?>
過去に公式であったE31の塗装アンケートをもとに描いてみました。
大井川鐵道で運転されたE31のさくらヘッドマークがあまりにもビシッとキマっていてこれなら国鉄特急色でもかっこよかったんだろうなと思いましたね。
個人的なアレンジで白Hゴム飾り帯も足してみました。
過去に描いた阪和形(N更新車)がまた描いてみたくなったので
この変態チンドコ編成で可動橋をガンガン響かせて遊園地に突っ込んでいくの最高だと思いません?
国鉄末期には女性職員は現場にいなかったと豪語する方
昭和56年10月国鉄総武線に新駅「幕張本郷」が開業しました。そこには2名の女性駅員が働いていました。当時男性ばかりの国鉄ではまさに「紅一点」の存在だったことでしょう。車掌は存在しませんが駅もレッキとした「現場」です。