//=time() ?>
何かと思ったらエウレカのメカなのコレ⁈はあ?このザク頭モドキが?
お、おうそーですか
つーかデカい頭だなと思ったらエリなのかよ周りの
丸い上半身と頭の奴の、その辺りは俺好きやで…
あー
アトランジャーの肘と膝は互換性無いな
ボールジョイントがあったか…
ここは厳しいな
脚とかの合わせ目分割は、これは仕方ないかなー
割と合わせ目無い方だし
しかしこの頭…すげー手癖!
この人がデザイナーのうちは皆デコ助になるの確定だな…
きっつー
他の軸は皆同径なのかも気になる
異世界スマホにせよブスに花束にせよ、長く続くなあ
特に前者は一時こき下ろされてたが、結局こういうヌルいのも需要あるって事なんかねえ
エエんでないの
なんか今公王とかになってるようだが
漫画のサンダーボルト意外と面白いかも?
宇宙での光の当たり具合描写もいい感じだし
アニメ1話で見切って失敗か?
しかしこのハロは何だべ
元からそういう存在扱い?
面白い発想だな…
でもロボのハッチ操作パネルがほぼ正面で装甲も薄いのは残念
せめて側面にしてくれ…金庫の蓋みたいにしてくれ…
この辺も、実は飛行機系少なかったからワンチャン?
この方向のレトロメカも少なかったし
…少ないという事は単に人気無いという事ではガクブル
飛ばし台座あればグッとくると思うんだがなあ
その分ランナー食うけど、ランナー棒使って3本足台座を組めばクリア?