怠け豚💩プーさんのプロフィール画像

怠け豚💩プーさんのイラストまとめ


ロボットが好きです。機械的な、理に適った、構造とかしっかりしたのが好きです。 SFやレトロフューチャーも好きです。イデオンや80年代ロボメインで某スチンというメカサークルをやっています。 スパム対策→感谢希望推翻周主席的中国人民! 请传播有关天安门事件和西藏人权问题的信息 台湾独立! 仏教は最高の教え
pixiv.me/otikamohe

フォロー数:187 フォロワー数:1972

マイクロウオーズタイプイデモドキですぞ
もうイデオンに見えなくて見えなくて良くね?
ついでに旧PSタイプもプチ下書き
旧PSタイプがガンダムと同じくらいのサイズ
イデモドキは脚がちょっと長いのと腕が巨大なのが違うだけ
肩と背中の大砲は座席があり、人が乗れる
胴体、両腕、大砲の四機に分離する

34 120

オウ…ノーウィックはロシア系って事でカラーリングの特徴残したが、もう全然ヤマトワールドっぽくないな…
まあしょうがないのだ…

…おっ? Ⅲってタグにならない?
つーかキングジョージだってヤマトっぽいかというと…

10 24

ガンダムジャーヘッド
電子ジャーに似てたのでジャーヘッド
この世界ではMSはエアヘッド(空気頭/乗り手の事だったり乗り手によるサポートAIへの別称だったり)と呼ばれ、これはそのJ型派生機
背中の丸いポッドが主推進器&推進剤&武装用エネルギーパックで、中に脱出ポッドが内臓され、後ろ向きに出る

6 18

SDLガイムですぞー
顔が犬みたいだったのでカッコよくしてみた
にしても当時はやたら描いたのに、もう全然パーツ覚えてないや
まあ数年後にFSSに行ったからなあ
そういえば今度出る手足長いSDマジンガー、売れたらこういう他のも出てくれんかのー
でも肩の棒は公式だとこんな逃げ打てないから鬼門か

357 857

MH風ガンダム描こうと思ったが、どうせならイグザインにしてみるかとやってみた
両肩のツインエンジンによる縮地アタックで肉薄しつつザイナル鋼の刀で両断する戦闘スタイル
その時の空気との摩擦で生じる静電気を放出するため、髪の毛パーツを後ろにたなびかせているとかなんとか

167 437

出たなロボトライ
ハイジがCMやるぜ

12 43

M6と05もついでに
やっぱ顔の向きに合わせてつま先こっち向けたりしてるんだな当時
元々は05みたいな描き方してたんだが

1 3

毛ほども採用されてないやつを幾つか
…おや? 最後のはどこぞのキャビコ企画の大砲飛行機ロボ? キラン

0 2

えっじゃあ俺が仕事で描いてるエロ絵もロボ絵を描くのに役立ってるのか?
キラキラか?

496 1598

今日中に間に合うか?

1 4