//=time() ?>
作家の想いが詰まり過ぎた 絵本
#ののたろうのきんぎょすくい
が 出版されてから1年ちょっと過ぎまして
むらよしみが 想像していたより 多くの方々が
手に取り、目を通して頂け、驚きつつ感謝しております。
二作目の
#深川の猫まめすけにゃおーん!
は、気持ちを少し落ち着つけて制作できました
今年は家族そろってクリスマスディナーだな。
ハード系の得意なパン屋さんの フランスパンで
チーズホンデュが むら家の定番。
さてさて
ののたろうの世界は、ニェ戸時代後期なので 鎖国中。
クリスマスは 文明開化の時代まで待ってね。
#ののたろうのきんぎょすくい
#むらよしみ
#三恵社
ぐうぜん見つけてしまった☆
江東区立図書館に
深川の猫 まめすけにゃおーん!
が
所蔵されていた(亀戸、白川、古石場)!!
そして、すべて貸出中とは!!!
そうだ。
本には、この手があったのだった。
沢山の人の目に触れますように
図書館に 感謝です☆
#深川の猫まめすけにゃおーん!
#三恵社
はっと 気づくと令和2年10月。
来月 むらよしみの猫絵本第2弾が
出版される予定ですー。
多くの方々が かかわって下さり、
やっと校了まで こぎつけました。
江戸後期に実在した猫 実助(まめすけ)
目線の絵本です。
#三恵社
#江東区深川江戸資料館
#むらよしみ
#ののたろうのきんぎょすくい