//=time() ?>
とりあえずうちの子として、サンマリノのラスカちゃん。蛙→忍者→ピザとてやんでえな連想(古い)の末、イタリアとの親和性もありピザ屋モチーフとなった。デザイン的にもピザハットとピザーラの制服が元ネタとは……この年にして働く事に幸せ感じちゃう子
とりあえずうちの子として、エリトリアのオリバー。同じライオンモチーフでこちらも最初武闘派でも優等生っぽいイメージだったのが、お国柄反映した結果獰猛そうな雰囲気になった。ただ2人ともアウトローめいてても良識は持ってそうなつもりを念頭に置いてるかなと……
とりあえず今日のうちの子として、エリトリアのアンナさん。国獣となるライオンモチーフと別に、最初騎士然した人物を予定してたけれども……お国柄を考慮してアウトローに片足突っ込んでる人になった感じ。なんだかんだと良心捨ててる人ではない故か妙に目がきらきら感あるような
とりあえず今日のうちの子として、キルギスのマヤちゃん。こちらも山猫モチーフだが、当初〜ニャと語尾につく男の予定だったのがおにゃのこに直前で変わった経緯がある。猫のイメージから商売要素を持たせてたのは同じだったが、誘拐婚の背景とか考えると何かクール寄りにこっちはなっていった