//=time() ?>
とりあえずみじゅぎ絵として、ウズベキスタンのゾーマさん。所謂強化人間ポジとして唯一のオッドアイ、あとデフォルトとなる眼帯付きが一応ここで陽の目見たという事で。それと別に少し目のデザインだけ変えたので少し若く見えるような気もしなくもない
とりあえず何とか仕上げた今日のハードウェーザー、エルサルバドル代表のシルベスト。モチーフのハンミョウが道案内と関連してる面や、プレイヤーがトレジャーハンターの設定からインディ・ジョーンズ的な索敵・調査機のつもりといったところでしょうかと
あと忘れてた。極端に影が薄い事で周囲からネタにされるポジションのキャラもほぼ確実に出してますわと……。主人公以上の愛すべきポジションになってる場合ある #自分のよく作る男性キャラを教えてくれ創作クラスタ
とりあえず
赤→真面目で凛とした主人公の少年
青→少し常人離れした面もある高貴な好敵手
黒→口が悪いが一流のベテランかつ兄貴分
この3タイプが必ずいると思う
#自分のよく作る男性キャラを教えてくれ創作クラスタ
とりあえず、うちの子みじゅぎ絵として、エルサルバドルのマービーさん。何か頭身が一つ上がったような気もする傍ら、雰囲気的に少し子供っぽくも顔はなったような気もする。ただその他大勢っぽさから大分存在感出てきたような雰囲気に
とりあえずなんとか、ヨルダン代表のアオイスト完成。唯一となる男4人チームと別に、国王の立ち位置から連想して徳川将軍家モチーフを意識していたり……。動物のモチーフで良いものが思い浮かばず、御三家から桃太郎連想してた。毛虫については戦艦的な面もある機体故に咄嗟につけた設定に過ぎず
とりあえず今日のみじゅぎ絵として、リビアのチェルミナさん。所謂ステレオタイプのくノ一キャラのつもりで起こしてたが、普段少し恥じらってるようイメージにしたからか、大分雰囲気変わるような……。相方がまだ残っている故、機体は後日にでも
とりあえずギリギリ間に合ったハードウェーザー。マルタ代表のサムラスト、ダンプと蒲生氏郷モチーフだったが、スーツデザインで既に有名な甲冑を使ってしまってて別の甲冑をモチーフにせざるを得ず(汗)それと別に戦国武将から騎馬を連想し、差別化の意味合いもありケンタウロス的なものだが難しい