//=time() ?>
カブラギさん、ちと目のパーツを表情替えにしたくて出力途中でやめたので明日だなー
カブラギさん召喚。 出力まで3時間半ほど。 最初観た時はデジタル的な種なのかと思ってたら実体あるんだもんな。 #デカダンス
もうちょい足し足し
あおりー
色分けしないと何が何だか
その他詰め合わせ
反転なおしたついでに顔だけ2ndGIG版に手直ししといた。 ほっぺのマイナスがSACとは逆向きなのと顔の下のスリットがオーバルから台形に代わってるのだ。 後は腕とポッド。これは明日だなー
昔作ったSAC版のタチコマの3Dデータをサルベージしてきた。 古い奴だけどそこそこよさげ。 これで並べられるな。。。
腕なげぇ。ちょい短く。
電ホビのボツネタならウチにもあるのだ。 アルペジオのアレ。展開するように設計してたのよ。そしたらば急にアレでソレで。