なえぴゃんさんのプロフィール画像

なえぴゃんさんのイラストまとめ


気象予報士/防災士/気象防災アドバイザー/調理師/第三級アマチュア無線技士無線従事者/Horn奏者/宇宙/ダイビング/沖縄離島の風景&水中撮影 沖縄の気象とニュースを中心につぶやいてます
twilog.org/naepyan

フォロー数:89 フォロワー数:2268
# tenki

MSM 6日9時予報:南西諸島.
潜在不安定度は沖縄地方全域大きいんだけど500m水蒸気フラックスは大東島地方だけ大きく,500m相当温位は沖縄地方340K以上,大東島345K以上,可降水量は大東島45㎜以上と特に大きな予想.

0 0

何度もごめんなさい.
明日は停泊なさるのですね.
中城湾から少し北までのエリアは明日早朝風雨が強まる予想です.
お気を付け下さいですー💧

0 2

MSMでは前線上の低気圧が沖縄本島を通過するのは6日6時頃,本島東岸で南東風と東風が収束し強まり予想降水量50㎜以上の非常に激しい雨となる予想.
降水短時間予報では6日明け方に24時間積算降水量が多い所で120㎜に達する予想.
浸水もだけど土砂災害にも警戒ね.

0 1

明日は梅雨前線が北上し,前線上の低気圧が沖縄本島を通過も寒冷渦に伴う低気圧が北北東進,アムール川上流の高気圧が南下するため再度梅雨前線が南下,7日は沖縄地方全域降水が予想されてない.
GW最後の土曜日,沖縄に旅行にいらしてる方々は観光楽しめそうね🎵

0 3

週間予報では12日夜大陸を低気圧が北北東進し気圧の谷が東シナ海へのびる予想,GSMでは13日朝閉塞した低気圧からのびる寒冷前線が西日本を,南西諸島は気圧の谷が通過し雨が強まる予想.
九州~四国に925hPa342K以上の暖湿気塊が35kt南南西風で流入予想.
まだ先のお話なので変わってくるかもだけど

0 0

さ,沖縄気象台からの沖縄地方は梅雨入りしたと見られます発表まで秒読み開始だ☔

1 11

MSM 5日9時予報.
沖縄地方は潜在不安定度が高く,500m水蒸気フラックスは八重山で高く,前線上の低気圧が南西から接近し風が収束しそう.沖縄本島は西北西からの流入だけど強め.
500m相当温位は本島335K以上,先島諸島340K以上と高く,可降水量50~60㎜と大気中の水蒸気量が多く雨量が多くなる予想.

0 1

GSM 5日9時予報 気圧·風,雨量·雲量,SSI,沿岸波浪:南西諸島.
八重山の南の気圧の谷から低気圧発生,明瞭なシアラインが沖縄地方を通り,その南側で雨が強まる予想.SSI 0℃と大気の状態が不安定に,シアライン北側で東寄り風が強まり波も高くなる予想.
大東島地方含め沖縄は荒れた天気となりそうね

0 2

MSM 9時予報ではまだ屋久島·種子島地方と奄美地方で下層に流入する湿潤暖気の収束で潜在不安程度が大きいものの,低気圧と前線が遠ざかり夕方には雨が止んでくるかな.
3時~18時の予想積算降水量は屋久島付近,四国南部,紀伊半島南部で150㎜に達する所も.
低気圧と前線が進んでくる地域は注意ね

1 1

MSMでは九州南部~沖縄本島での降水ピークは21日15~20時頃.特に山岳南西側斜面では湿った空気がぶつかり上昇するため雨が強まるおそれ.
大気の状態が不安定となるため短時間強雨,落雷,突風,土砂災害,低地の浸水,河川の増水に注意してね.

0 3