なか ちひろさんのプロフィール画像

なか ちひろさんのイラストまとめ


「はるいろのはなかご」の「なか ちひろ(仲 千紘)」です。
同人誌の通販については harukago.booth.pm にて。
haruiro.hanakago.org

フォロー数:94 フォロワー数:212

おおさかの私立さんです。
記憶違いでなければ、中・高ともに今年からがっつりと MC しています(イラストは中だけですが)。
けっこう感じが変わったというか、前より大人しめになった印象です。
冬服はコレが長袖になって灰色のジャケットを羽織るっぽいです。

13 37

閉会です〜〜。
88888888。

とりあえず、今朝方あげたイラストの線画・色入れのみバージョンにて。

0 4

勝手に「ようこそ」とかといいつつ、ぺたり。
10/22 イベント開催当日ですっっっ!

会場について、浜町はプラザマーム2F 12:00-16:00 にて。

11 22

おおさかの公立さんです。
形と言い、色と言い、公立ではよくある型のセーラー服です(他校だと、せいぜいリボンの色が違うだけだったり)。
白地に白線なので、遠目だと何本線なんだかさっぱりです(襟・袖・胸当て・ポケットに3線入ってます)。#毎日制服肉眼レフ部

6 19


古いのが多いけど思い入れのあるの。
1枚目は附属さん+αなんだけどよくやったと思う。
2枚目は長らくホームページの扉絵やってます。
3枚目はけっこう前の絵なんだけど本当はとっても大きいの。
4枚目はこれでスカートとかのフワフワ感が出せるようになったの。

3 12

おおさかの公立さんです。
公立ではオーソドックスな形のセーラー服で、紺地に白3線が入ります。
セーラーカラーとかリボンとかの色は白と言えば白なのですが、純白というよりかは、若干の灰寄りです。#毎日制服肉眼レフ部

5 21

おおさかの公立さんです。
紺地に緑3本線となっています。リボンは公立だとお約束の形状のものです。また、セーラー服の型も公立では典型的な形状かと。
なお、イラストにも書き込んでいるように、夏服はセーラーではありません。#毎日制服肉眼レフ部

9 22

おおさかの公立さんです。
前にも夏服について投函していますし、ソコでも触れていますが、けっこう太めな線が入ります。
セーラーカラーの色は通常時だと白ですが、式典時は紺地にエンジ色の線となります。#毎日制服肉眼レフ部

5 13

おおさかの公立さんです。
平野区の私立さんに似なくもない感じのセーラー型スモックですが、こちらは胸当てがありませんし、前開きです。
なお、地域の子供の人数上昇を遠因とするという、なんだか矛盾するような理由で近く閉園します。#毎日制服肉眼レフ部

3 7