ねむり猫(跡地)さんのプロフィール画像

ねむり猫(跡地)さんのイラストまとめ


お引越ししました。 新規アカウントは @PAWAPURO_labo です。

フォロー数:0 フォロワー数:0


もしもときめきメモリアルがなかったらパワプロは普通の野球ゲームになっていたかもしれない…多分

0 3

再現選手作ってたら野良天引きました

0 4

もちろん登場してますよ!
ファミスタ87の頃からいる古参選手で最近の作品では正捕手を務めていました!
ただ、今作はモブ選手になったのが惜しい所ですよね

0 1


No.75 もじくん
【選手データ】
(右画像はファミスタドリームマッチのもの)
初登場はファミスタ…ではなく熱スタ2007のリアルナムコスターズで二軍投手として登場。それ以降は外野手。
汗水を垂らしながらチームを陰ながら支えている。
※左画像提供・BOBO()

0 1


No.74 王子
【選手データ】
堅守が光るナムコスターズの守備職人。
オンラインから初登場し、それ以降も守備要因として長く登場している。
ちなみに熱スタ2007でのリアルナムコスターズでは投手以外の全守備位置が守れる選手だった。
※画像提供・BOBO()

0 1


No.72 クロノア
(右画像はファミスタドリームマッチのもの)
選手としてはワールドスタジアム2から初登場。アーケード版を除けば全作品俊足の二塁手として登場しており、今作も足の速さは健在。
※左画像提供・BOBO()

2 3

【元となったゲーム】
テイルズオブベルセリア(2016・PS3/PS4)
テイルズオブシリーズの1つでシリーズを通して16作目。
史上初の女性キャラ単独が主人公を務めており、前作とは繋がりがるものの独立した作品で、アニメ版でも主人公がゲストとして登場している。

0 0


No.62 カイ
(右画像はドリームマッチのもの)
【選手データ】
1988年のゲームアーツ版のファミスタで初登場。ナムコスターズでは初の女性選手として登場した。
その後もチームの頼れるスーパーサブとしてファミスタ作品に多く登場している。

0 1

【元となったゲーム】
超絶倫人ベラボーマン(1988・AC)
腕・足・首が伸びる正義のヒーローベラボーマンを操作するアクションゲーム。
源平討魔伝のスタッフ達で作られたゲームでどこかシュールな世界観ながら全32面という濃厚なボリュームが特徴。

0 0