七井コム斎さんのプロフィール画像

七井コム斎さんのイラストまとめ


2000年旭堂南陵(四代目)に入門し旭堂南半球、2006年にガンダム講談を創始、2011年に独立し七井コム斎となる、2021年よりゲームクリエイターとしても活動。

公式サイト『講談師七井コム斎』goo.gl/aUuTF
amazon.jp/hz/wishlist/ls…

フォロー数:8584 フォロワー数:12669

ランバ・ラルと黒い三連星を運びマ・クベをオデッサから脱がしシャアに渡されてシャリアブルもララァも乗ったこのザンジバルは最後にはキシリアがア・バオア・クーから逃げようとした時に沈む、何と数奇な船だろうか!

8 16

マ・クベがオデッサを脱出した時使用したザンジバルはブースターを装着していないためそのまま宇宙に脱出したわけではない、おそらく北米に逃げマ・クベはシャトルで宇宙へザンジバルは残りその後シャアの乗艦となる

機動戦士ガンダム第25話『オデッサの激戦』より

5 12

ハヤトに部品をとってくれと頼むアムロ、その部品があったとしてこの距離をぶん投げてよこせと?

機動戦士ガンダム第22話『マ・クベ包囲網を破れ!』より

5 9

このモニター、劇場版のディティール、何回も出てくんねんけどたしかによー描けてる、鉄パイプがぐにゃぐにゃしてんのとちょっと今風なデザイン(今風なデザイン…)がいい

機動戦士ガンダム劇場版Ⅱ哀戦士

3 11

グフを失ったラルがドムを受け取ろうと待っていた地点はトルコのカッパドキアである可能性が大、WBがヨルダン辺りにいるとやはり辻褄が合う、オデッサという言葉に釣られて一直線にオデッサへ向かう気になってしまうがそうではない

15 31

アムロの上を飛び越えるザクのシーン比較

左がテレビ版、右が劇場版

劇場版のほうがザクのディティールが見えるがテレビ版のほうが印象的で好き

12 22

軍服で視察することになってたのに何で服を選んだんだよって話

∀ガンダム第10話『墓参り』

1 7

ビシニティの全景が見える貴重なシーン、やはりロストマウンテンは異様な尖り方であり高層ビルの名残だろうか、ビシニティの英訳は”近所”でありまたいいネーミングセンスだな!と唸らされる

∀ガンダム第10話『墓参り』

12 24

美しい横顔の二連、とあるアニメーターさんがキャラクターの違いはほとんど髪形だよ、とおっしゃっていた、背格好や顔が似ていたこと以上に髪形を瞬時に変えれる凄い整髪料こそがこの入れ替わりの立役者

∀ガンダム第10話『墓参り』

3 9

ターンエーをこよなく愛するイラストレーターはがにゃんさんの初同人誌と同じくはがにゃんさんデザインのお洒落なヒゲメモを当日頒布します(御本人も受付に)

【七井コム斎のターンエーガンダム講談会3〜入れ替わりの姫君】日時:6月1日(土)神保町らくごカフェhttps://t.co/emO532Ppf9

7 7