名無き仙人さんのプロフィール画像

名無き仙人さんのイラストまとめ


<人生、生き方、人間関係、仕事、お金、恋愛>
#名無き仙人 東洋の島国には名も無き仙人が住むと言う
【名無き仙人の綴る物語】since2010
お蔭様で14周年、累計9130万PV突破!
いつも、ありがとうございます
tensei.nanaki.biz

フォロー数:20 フォロワー数:1120

神の目を気にしない日本人は、どう社会の治安を保つかというと、互いに監視し合うことで村社会の治安を維持してきており、それが現代まで続いている
つまり「ぬけがけするなよ」の心理なんだ
「俺は我慢して生きているんだ。お前だけ楽しい人生なんてズルいぞ!ぬけがけするなよ」が

0 3

人間は変化を嫌うため人生に絶望でもしない限り、本当の意味では「変わろう」と思わないことも多いです
失恋・離婚・失業
なにかも上手くいかず未来に希望をもてなくなった時は【自分と人生を変えるチャンス】です
そんな転機は 、1度ではなく2度、3度とくることも出てきます

1 1

戦国時代の社会貢献は「村のために戦で隣の村人を殺すこと」だった
だから戦で、たくさんの人を殺した人は「たくさん社会貢献した」と褒美として領土をもらった
逆に、隣の村人を殺さない人は「お前は社会の役に立っていないゴミ人間だ」と罵倒された

0 0

人生の転換期には気の嵐がやってくる
急に過去の知人から連絡がきたり
新しい人と出会ったり
パソコンや車が急に壊れたり
体調不良やお金の出費が続いたりする
邪気のせいで病気や失恋/人間関係の問題など不運が重なったりもする
人生が大きく変わる時だ
無風なわけが、ない
でも、恐れる必要もない

1 3

クズ人間を許せないと君は、生きづらい人生になる
自分に完璧を求めることになる
完璧ではない他人にイライラすることになる
不完全な社会にイラつくことになる
どうか、クズ人間を許してあげて下さい
宇宙の存在目的は全人類を崇高な人物にすることではない
なぜ「クズ人間はダメ」と思い込んでいる?

0 0

君は深層心理で「期待されたい」と思っている
逆を言えば「誰からも必要とされない人はゴミ。消えろ」とも思い込んでいる
君は怖いんだ
自分が不必要な人になるのが怖いんだ。
だから君は「期待されたい」と思っている
でも、それは思い込みだ
君は「誰からも必要とされない人」でも、いい

0 0

悟りを開きスマホや木々も「これは、私である」と感じられるなら
君は、自分のことばかり考えなくなる
自意識過剰ではなくなる
でもスマホに対して「これは、私自身である」とは思えないだろう?
理由は君の自我意識(私という感覚)が君の身体から抜け出てスマホ内に入ることができないからだ

0 1

婆ちゃんは君に「教師になりなさい」と期待した
君は「教師にならなきゃ」と思い込んだ
でも、それは婆ちゃんの身勝手な期待だ
婆ちゃんが「孫が公務員になったらいいな」と勝手に妄想しているだけだ
君には親含め他人からの妄想がかけられているが君は人生において、他人の妄想に付き合う必要がない

0 0

人生計画とは「こうなって欲しい」と願う君の期待だ
計画ではない。期待だ
期待とは現実ではない【妄想】だ
つまり人生計画とは妄想だ
君は妄想に付き合う必要がない
君は妄想どおりに生きなくていい
「教師として生きなきゃ」は妄想であり思い込みだ
思い込みを書き替えるんだ

0 0

君は人生計画を立てるせいで人生の正解が1つに絞られている状態なんだ
だから教員を辞め教師以外の人生を生きることになっている自分が失敗者のように感じられる
別に君は、なにも失敗していない
唯一、失敗があるとしたら人生計画のせいで人生の正解を1つにしていることだ
君の人生の正解は複数ある

1 2