//=time() ?>
#1日1体オリ棒紹介
No.83 グロッサム・ラグラ
一心同体で二重人格ではなく実際にその一人には二人存在する。赤はグロッサム(男)、青はラグラ(女)、それぞれ異なるスキルと合成スキル持ちである。黒マントは自身の術で編まれている。
#1日1体オリ棒紹介
No.81 テイクロッチ
右手の指パッチンで人格と表情が切り替わる。無音声帯の持ち主なので、質問に対してはハチマキのNo or yesで答えるようにしている。だけどいちいち人格が変わるので彼を苦手に思う人は結構いる。
#1日1体オリ棒紹介
No.80 デス カッチェ
堕天教司祭。主に暗殺チーム、スナッチによる能力者の軍拡張、そして、堕天教の機密物資共有。これら三つの団体は協力して勢力を上げている。司祭であるカッチェだが一般の信徒には能力の情報が行き渡ってないのでどういうスキルを所持しているかは不明
#1日1体オリ棒紹介
No.79 ダモック
外見が意外と可愛らしいが騙されてはいけない。テンビ同等、カッチェの微量の魂を受け継いだ堕天教の悪魔の1人である。因みにテンビの方が先輩である、彼は人間に「カワイイ」と言われると狂乱する。余程嫌いな言葉なのだろう。
#1日1体オリ棒紹介
No.75 エビーラ
最古の単眼族。彼が元に単眼族は今も存在を実在するものと認められるようになった。しかし、悪い意味でだ。勿論最古の単眼族なので最初は誰からも気味が悪がられた。それだけが理由ではなく彼は絶対に犯してはいけない禁忌を破ってしまった。
#1日1体オリ棒紹介
No.73 バジェ
堕天教徒の信徒の一人。彼は特殊中の特殊なステルス系スキル使いである。
「シュレディンガーの猫」という生きても死んでもいない存在。コイツに関しては謎しか存在しない。また、そうとしか語れない存在。
追記(1) メキニ
「好寄の眼」の最終段階の姿。一気に戦闘向きの能力へと変貌する。能力としての効率も格段に上がる。夜でなくても少しの影さえあれば変化ようになり闇の中であれば敵の攻撃は受けない。身を潜めて敵を打つのが妥当な能力。双眼になったことで視界もより一層広がっている。
#1日1体オリ棒紹介
No.72 エターナル クラウド
昔封印される前のマカロニに一度遭遇して生きて帰ってきたことから英雄扱いをされてきたが、彼からしてみれば皮肉にしか聞こえない。クラウドの亡き友はその時マカロニに殺された。自分の代わりに友が犠牲になったことをずっと悔やんでいる。