//=time() ?>
@HalMQNn6r7xF3BP @Akikun1124 それは「他人を傷つけた自分自身も悪では」と自問してるタコピー以下の思考停止で自分は一番嫌いだなぁ、そういう奴…
自分が悪だと気づかず、他人を一方的に裁く権利があると思い込んでる、最もドス黒い悪だね
#タコピーの原罪 6話視聴
あれだけ二人から壮絶な虐待受けながら、対話と理解を諦めなかったタコピーの異常過ぎる優しさと執念とタフさがしず×まりという奇跡を実現させたし、つまりタコピー=宮沢熹一説
#深夜テンションの雑感想
@Aomidori2021 善悪も無ければ、金にも執着して無いからねゴルゴ…。お金は依頼人の誠実さ測る為の目安でしか無く、ルールに沿う限りどれだけ割に合わない仕事でも引き受け完遂する(この婆ちゃんの依頼の為に重油満載したタンカー1隻買収とか)
ちょっと普通のプロとも違う、武士道めいた哲学で仕事してるのかな
元々ゴルゴは金の為に仕事やってるんじゃないからね。金は依頼人の誠意を測る為のもので、トラック一杯の金かき集める誠意見せてくれた時点で納得してる。
それを示すエピソードで
米国やソ連でさえ手出し出来ない超大物の暗殺を、ボロ屋を売って依頼料作った婆ちゃんの頼みで引き受ける話好き https://t.co/LW92scNWXY
これ。
配下の忠誠に対する偽り無き感謝や気遣いの気持ちと、明日の戦いで使い捨ててやろうという冷酷さを矛盾なく両立させる類の怪物<キシリア様 https://t.co/WYAjC78dpM
基本的にアムロもシャリアも、恐らく戦時中の方が実力のピーク。
サイコガンダムとハンブラビを同時に圧倒した戦後シャリアと改良されてるであろうキケロガでも、戦中のピークのアムロに勝てるとはやっぱり思えないかな https://t.co/JotuniJn5Z