//=time() ?>
『ひらばのひと』
#推しマンガ として自ら名前を挙げての再読。マッチポンプ。そう、何度読んでも良い。
落語ではなく講談のお話。寄席に行ったことがなければ、聴いたことがない人も多いであろう「講談」。そんな講談の面白さを存分に引き出している唯一無二の作品。お仕事物としても素敵。オススメ! https://t.co/KQZBABhQBF
なるほど、ナミwww
500人に聞いた!かわいい美少女アニメキャラクター人気ランキングベスト9
https://t.co/ElEBR6okj8
『これは経費で落ちません』
激甘と稲妻、な巻。今までを知ってるからこそのデレ森若さんの可愛さが抜群です。さらにメガネ新キャラ登場。めちゃくちゃ好き。
ただ、経理関連の話がちょいと少なかったのが残念。次は経理関連ネタをもっとください。
#推しマンガ
#今日買った漫画 はTwitterで見たかけたご紹介から。
・(泣)-かっこ なき-
・宇宙のプロフィル
『(泣)』は、ちゃんめいさん&よねさんのツイートから。
『宇宙のプロフィル』は、『さいごの宇宙船』の方が原作をされたとのことなので。
#今日買った漫画 はこちら。
・スーパーの裏でヤニ吸うふたり
・これは経費で落ちません
・きみが死ぬまで恋をしたい
・月刊アフタヌーン
最近は雑誌も電子書籍で買い始めました。
『霧尾ファンクラブ』
霧尾くんが大好きなJK二人が、ただただ霧尾くん(作中での顔出し無しw)を推し続ける話。
いい感じの阿呆二人による、物凄くちょうど良い感じの緩い笑いがずっと続く感じ、とても良きです。
#推しマンガ
『放課後ひみつクラブ』
なぜか学園の秘密を知ろうとする不思議ちゃんな美少女と面倒見の良いツッコミの上手い少年のお話。
シュールさとコミカルさがローテンションで繰り広げられる感じがちょうど良い。
#推しマンガ
『推しの子』
うん、相変わらず一巻分の構成が抜群な巧みさ。さすが赤坂アカ先生。そして、相変わらず絵が物凄く魅力的で読みやすい。さすが横槍メンゴ先生。
それにしても、W闇堕ち主人公をどうしてこうも上手いバランスで成立させられるのだろう。凄過ぎる。
#推しマンガ