Nemuro Field Noteさんのプロフィール画像

Nemuro Field Noteさんのイラストまとめ


根室市観光協会の自然野鳥観光インフォメーションデスクスタッフが、 根室の風土(自然や産業、食)についての情報を発信していきます。
ねむろフィールドノート⇒nemuro-fieldnote.blogspot.jp     
ねむろのお花情報⇒nemuro-flowerinfo.blogspot.jp

フォロー数:180 フォロワー数:1485

【NBLF2017】_おまかせガイドツアー紹介2_②海鳥満喫ツアー
根室にある2つの海鳥観察クルーズを乗ってしまおうとという、海鳥好きにはたまらないツアー内容。
https://t.co/l8b2OJYGET

2 4

【根室半島一周の野鳥情報(コクガン調査)】<2016/11/19>
道東コクガンネットワーク秋期一斉調査で根室半島一周部分の調査を担当しました。
https://t.co/6qeRIqemSn
https://t.co/N0Y5abo0Ju

5 6

【浜中町 榊町~幌戸~恵茶人で見られた野鳥】<2016/8/26現在>
https://t.co/hu02w8YD7s

0 1

【落石ネイチャークルーズ予約・催行状況のお知らせ】<2016/8/4現在>
8/3まで、船長兼現役漁師の夏の漁の準備等でお休みでしたが、本日より運航しております。予約お待ちしています。
https://t.co/razOdUBTkq

1 1

【2016年5月の根室半島における鳥類確認種】
 5月中に41科115種を確認。2016年度これまでに132種(+39種)を確認。
https://t.co/4Jv913BjMh

2 1

【落石ネイチャークルーズ申し込み状況】<2016/5/23現在>
エトピリカは、日本ではここでしかほとんど見ることができません
申し込み状況の確認⇒
https://t.co/9C6mshklU4

2 0

本日(4/10)未明解禁された日本200カイリ内のサケ・マス流し網漁の出漁風景を根室市歯舞漁港に見に行ってきました。
午前0時になると十数隻が一気に出漁。5日ほど戻ってくるとのこと。

10 6

昨日(24日)は、根室市東部(歯舞・北方原生花園)で自然情報収集を行いました。
詳しい野鳥情報はコチラ⇒ http://t.co/YwRmyXhlDj
北方原生花園は、ヒオウギアヤメも見頃。野鳥と一緒に花も見てみてはいかが。

0 0

今日(3/26)は、根室半島東部(歯舞・温根元・納沙布岬)で、自然情報収集を行いました。
詳しい野鳥情報はコチラ⇒ http://t.co/1zp0saDmf3

納沙布岬では、ウトウが増えてきました。

5 7

2015年1月の根室市内における鳥類確認種は、30科 85種でした。
これまでの確認種は、197種。
今日までに2種追加になり199種に!果たして200種目は何になるか?
確認種はコチラ⇒http://t.co/psiUGxMHzg

1 0