//=time() ?>
#今月描いた絵を晒そう
#無言で眼鏡娘をあげる見た人もやる
1988年、待望の青函トンネルが開通。しかしトンネルは自動車通行不可であり、引き続き4時間弱の船旅を強いられることになった。 鉄道を使えばそれを2時間に短縮できる。JRはカートレイン構想を立ち上げ、1994年に実現。中小国と木古内にターミナルを設け、新幹線規格の車運車をED79が押し引きする。
18:00に青函カートレインが上がります。
#台風だから風に関係する列車貼ろうぜ
鉄道貨車とトラックの積替えが簡単なコンテナ輸送に比べ、貨車単位の車扱輸送は非効率になりつつあった。そこで、国鉄内部の車扱輸送に固執する設計者は考えた。 「貨車をトラックで運べれば問題ないんだろ?」 こうして、二軸貨車を積載し国土の隅々まで行けるトラックの開発が始まった。どうして。
今日はなんの日? そうだね。 バニー島村ちゃんの日だ゛ね゛ェ゛ェ゛!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! #shimamurART @shimamurailyard
18:00にバニー島村ちゃんが上がります。