鵺さんのプロフィール画像

鵺さんのイラストまとめ


ドット絵とか絵とか模型とか。ガレキディーラー「蜥蜴小屋(とかげごや)」やってます。 pixiv:pixiv.net/users/2977308 fig-mo(模型):fig-mo.net/user/nue skeb:skeb.jp/@nue_dotter pixivリクエスト、skebはオリジナル案件を受け付けてます。
nuenobosyo.web.fc2.com

フォロー数:1980 フォロワー数:2938

グラウル、読んでおられましたか…!
自分も読んでたはずなのですが物語が途中から思い出せず…当時ネットに詳しくないなりにアーカイブ化しようとしてたみたいなのですが、文字をスクロールさせるとボイスが流れて絵が切り替わるという凝った作りのためか2話くらいで保存を断念していたようで…。

3 5

探し物してて以前復元したHDDのデータを漁ってたら遊んだ覚えがあるけど思い出せないロボゲーのOPムービーが出てきた…ので多分自前PCを手に入れた頃に入れたゲームだろうとアタリをつけて古いフリーゲームサイトを調べまわった結果「Teamα」の「ASTRAIA」だと判明。入れてみたらまだ遊べた。

4 20

にわげんじさんの新刊「男玩SRWα」。玩具を玩具として描いてるイラストと紹介漫画見てると実物欲しくなる…!
ダイガードが「あのロボ」を連想するのは言われてみてなるほどと。

1 1

満開銀の三面図できた(背面図の後ろ髪は省略)。背面と側面を描いた後で正面画のつじつま合わない部分も修正。
パーツ毎にレイヤー分けしてるから作る部品ごとに分割した状態の図面も用意したら印刷しよう。
完成できるか未定だけど他の原型を作る時に出る余りのパテで素体から作る。

12 39

綾風 皐月さんの既刊 にて「プラモ狂四郎」から1/144フルアーマーザク、「アウターガンダム」からゼファーガンダムのフォームⅢを描かせて頂いてるのでフルアーマーに興味のある方は何卒。
他の方の掲載作情報は上記タグにて。 https://t.co/I9EXTnunhh

11 30

ちょっと余裕があるうちに作りかけの原型をやらねばと思ってるのに先週今週で新図面を描いていた…。
作りたいけどキャラは経験ないんだよなと思いつつ、色々なものを参考に共通素体に衣装と髪を盛る感じで作れないかと。
大きさ想定は過去に出てたミニアクリルスタンドを参考に3cmくらい。

5 32

マクロスとマジンガーの融合…素人が手を出しても火傷するだけだとわかっていても思いついたので描かずにはおれなかった。グラージトロスD7。
自分でやってみてマクロス側の元デザインバランスを崩さずにマジンガーのそれとわかるデザインに仕上げてる先達たちがすごすぎると改めて分かった。

31 55


キャラは全然描いてないしましてやバニーとなると…と思ってたけどロボでも良いんだ…!
ということでお気に入りの卯ロボ。
先に描いてた「丑」「寅」ロボと世界観を合わせて最初は甲冑ロボにする予定だったけど路線変更して正解だった。

22 59

バスター抜きアサルトガンスマッシャーのラフ。
こっからアサルトパーツも取って素のガンスマッシャーをテキスト設定と型番から妄想捏造する。
いざ描いてみたら前腕もガンイージと違うから胸部以外全部違うMS…。

4 23

アサルトバスターガンスマッシャーの中の人を想像で描くためにまずは外装込みのアサルトバスターガンスマッシャーをラフで描いていく。
描いてて思ったけどガンイージそのままの部位が胸部と前腕くらいであと全部全然違う形をしてるから中身がなかなか想像しにくい。自分の予想案はあるけど。

8 26