//=time() ?>
『オーシャンズ8』、2018年の映画ベスト10で堂々6位に選んだのだった(めちゃ好きだね)。イラストは描くのが無駄に大変すぎたけどけっこう気に入ってる。「胸にブッ刺さるセリフ」は地上波ではカットされてしまったので配信とかで見てくれ!
昨日「恐竜の時代には祖先の巨大ペンギンがうろついていたらしい」と言ったけど、「らしい」っていうか自分で描いてたわ。(『絶滅どうぶつ図鑑』より。)水中で体温を維持しやすくなったことをきっかけに5000万年前に大フィーバーしたペンギンが、今は博物館とか散歩してる。
7月になったので1年ぶりくらいにアイコン変えてみた。お気に入りの威嚇ポッサムにしようと思ったが、前のバグ太郎に色を寄せてピンクポッサムと化した。今後も皆さんを威嚇していきたい。
アメリカを中心に巨大な潮流となっている #BlackLivesMatter ムーブメントについて、その本質的な背景を正しく理解する助けになりそうな海外の映像作品を11本紹介します。NetflixやAmazonプライム(見放題/レンタル)など、web配信で見られる作品を厳選しましたので、この機会にチェックしてください。
#世界カワウソの日 なのでカワウソ図解セットをどうぞ。
オオカワウソ→『ゆかいないきもの㊙︎図鑑』
ニホンカワウソ→『絶滅どうぶつ図鑑』
Cintiq16、試し描き。作業スペースが大きくて良いね。(そんなことより姪が遊びに来て以来、なぜかカワウソくんが行方不明なので心配だ。明日は #世界カワウソの日 だというのに…。)
『映画 若おかみは小学生!』やはり名作だった…。特にラスト、おっこちゃんとグローリー水領さまが滅びの呪文を唱えるシーンは涙なしには見られなかった #グローリー地上波さま