//=time() ?>
じぶんのみちをいこう そうもいかないかもだから いけるようになったらで ぜんぜんいいからさ じゅんびができたなら いざ「わがみち」をゆけ。
【カレンダー】 4月のにゃんひーカレンダーです。お好きなほうをスマホの待ち受けなどに使ってくださいね。
ばかにされても、こつこつと わらわれても、こつこつと じゃまをされても、こつこつと うらぎられても、こつこつと あせることなく、こつこつと ひねくれたって、こつこつと しんじたことを、こつこつと ぶれずにつづける、ちからこそ いつか「さ」になり、あらわれる。
かんがえすぎて もやもやしすぎて 「ねむれないまん」に なるときもあるよね。
これからもたくさんたくさんたくさんおうえんしてくださいにゃ。 #平成最後に自分の代表作を貼る
「うまく」いかないときは 「へたに」うごかないこと。
くるかどうかもわからない 「いつのひか」 なんてまてないんだよね 「いまこのとき」 がやばいんだもんね まてるよゆうがあるなら くろうしないんだよね なでなで。
「まわりのいいなり」じゃなくていい。みんなこらえてやってるんだよとか、がまんをおしつけてくるかもだけど。いざむりしてたおれても、ちっともたすけてくれない。だから、どうせ"なり"なら、できるはんいの「じぶんなり」がいい。
たぶんもっと 「てきとう」でいいんだよ 「きがる」でいいんだよ 「おもいつき」でいいんだよ 「なんとなく」でいいんだよ 「たんじゅん」なんだよ おもってるよりもずっとね。
きみのことを「くず」「ばか」「めんへら」「じらい」「やくたたず」「きも」みたいに、"きずつけるとよそうできるよびかた"でよんでくるひとのことばは、いっさいきかなくていい。きみはきみだよ。もういちどいう。きみはきみだよ。なでなで。