//=time() ?>
鎬を削る光の御子同士の戦いだったが
互いに有効打が付かぬまま夢の終わりという時間切れを迎え引き分けとなる
終始、巻き込まれた感じであったグダであるが
クー・フーリン〔プロト〕にとっていい経験となったのであれば
マスターとして夢に迷い込めた意味もあったのかもしれない
クー・フーリンの宝具『ゲイ・ボルグ』
彼等を象徴する魔槍だが
プロトが普段使用しているのは本物を模したレプリカ品の槍である
これは、東京で行われたある聖杯戦争の名残である
詳しくはFate/Prototypeを参照
#FGO
幕間_名も無き戦場にて
気が付けば……若き光の御子
クー・フーリン〔プロト〕の夢(戦場)に迷い込んだグダ
隣にマシュの姿もなく心細さを感じながらも
夢の主たるクー・フーリンと共に迫り来る軍勢へ立ち向かうのだった https://t.co/EllsMguqR1
もう一人の王妃を倒し、無事に出口へ到達した一行
微笑みの裏に隠されていた王妃の秘密を知ったマシュ達だが
彼女が変わらず微笑み続ける限り
この秘密はそっと胸に秘めておこうと誓い夢から覚めるのだった
第一特異点似てジャンヌにも語っていたが
マリーが笑顔の裏に秘め隠す嘆きと怒りの感情
その具現とも言えるもう一人の王妃の叫びを目前に受けながらも彼女は微笑む
それがフランス王妃としての道を選んだ彼女の務めであるのだから
剣豪以降から登場した風な印象を持たれがちだが
実はこの頃から作中でもしっかり活用されていたりする召喚術
マシュが守って召喚術で援護攻撃するグダの基本戦闘スタイルである
そうして出口へ向けて進んでいく一行だったが、
彼らの前にもう一人の王妃が立ち塞がる…
タンプルの塔
かつてマリーが幽閉された収監地
最期を迎える最期の記憶の舞台であり、
夢の当事者である彼女はともかくマシュ達を巻き込む訳にはいかないため
共に出口へ向けて脱出を図るのだった
#FGO
幕間_硝子の白百合
前回に引き続きマリーの幕間
カルデアで睡眠中だったマシュ達だったが
夢の中でマリーの記憶に誘い込まれてしまった模様
初期の頃の幕間では割と頻繁にサーヴァントの夢に迷い込んでいるグダである https://t.co/srpLqGjj4P
謎の魔力で絶好調のネロ相手に奮戦し、どうにか場を取りなしたマシュ達
気持ちよく戦えて気分も良くなったネロも
寛大な心で宴の客品に一行を誘い異国の王妃たるマリーとの親交を温めるのだった
結局、一人勝ちのようにレイシフトを楽しんで終わったのはマリー王妃らしいかもしれない
修復が進み特異点での出来事を忘れ去られる……筈なのだが
何故か曖昧ながらも記憶し、しかも英霊級の魔力を発し簒奪者(勘違い)の挑戦に剣を取るネロ
この魔力は特異点の旅路でも観測された謎の多い部分である
当の発言者であるマリーは事態を理解せぬまま
マシュ達に決闘を丸投げ観戦気分のご様子