読んで書いて学んでの日常さんのプロフィール画像

読んで書いて学んでの日常さんのイラストまとめ


小さい頃からの夢を追い続けるため、主に子ども向けの物語を読んだり書いたり……。日常雑記と読書記録の足跡を残しつつ、作家さんたちのノウハウを学んでいきたい! 主に図書館で借りてますが、これはという本はちゃんと購入しています。無言フォローお許しください&こちらのフォローはお気軽に!

フォロー数:4165 フォロワー数:3943

『およぐ!』  
  麻生 かづこ/ 大庭 賢哉


次回作も期待しています!!

1 3

仕事帰りに、
なんとかぎりぎりで図書館にとびこみ、
やっと児童書を借りてきました~😼

でも持ち帰り仕事があるので、
いつ読めるのかは不明🥲

0 7

『かみさまにあいたい』
    当原 珠樹/酒井 以

竜也が、死にたいと考えているその一点をどうさばいて、終わらせるか。
そこが気になってたけど、作家さんはみごとに決着をつけてくれてた。
いろんなところを押さえてるからこそ、課題図書として選ばれてるんだよね。
勉強になりました~!

2 12

『かみさまにあいたい』
    当原 珠樹/酒井 以

子どもたちを導く大人、キーパーソンのキャラがやっぱり大事。
このキャラだからこそ、言うことなすことに余裕があって、発言に説得力がでてくる。
親の気持ちもちゃんと代弁してるしね。

3 11

『かみさまにあいたい』
    当原 珠樹/酒井 以

勝手にとある空き家に忍び込む男の子たち。
これも、そのままじゃだめだよねって思って読んでたら、やっぱり、最後には新たな大人が登場し、逃げ出す男の子たち。悪いことしたらいけないんだと、ちゃんと話をまとめている。

0 7

唐突に、週末《自分推し児童書》を1冊! 日本編。

『おばあさんのひこうき』
  佐藤 さとる・ 村上 勉

校長先生が教室にきて読んでくれたっけ。
懐かしいなあ。
編み物名人のおばあさん、蝶々の羽根模様、飛行機・・・物語がどんどん膨らんでいく!

1 17

『ぼくたちのだんご山会議』
  おおぎやなぎちか/佐藤真紀子


次回作、待ってます!

3 5

『ぼくはおじいちゃんのおにいちゃん』
    堀 直子/田中 六大


高齢者問題は児童文学でもさらに大事なテーマになっていくのだろうなあ。
だって、子どもたちにとって、道筋を示唆してくれる存在だった人物が崩壊していく。それをどう描くかは、大事な文学の仕事だよね。

1 6

『ぼくはおじいちゃんのおにいちゃん』
    堀 直子/田中 六大


ぼく視点の一人称。
字体はゴシック体かなあ。 
考えてみれば本によって、字体はさまざま。そんなのって誰が決めるんだろう?
装丁、挿絵、字体等々。ちゃんとこの本の内容にぴったりあってる。
本づくりって奥が深い!

0 9

『AIロボット、ひと月貸します!』
               木内 南緒/ 丸山 ゆき


科学文明批判に安易に落ち込まず、最終的に、人間とロボットの友情というところを重視しているところが、まさに児童文学!
だからこそのSFっぽさを排除した、人間を描いた表紙の絵なんだなあ。

0 1