//=time() ?>
ちょっと無理やり目だけど、やらないより全然いいので、今回はコレで進める。
肝は膝の上に新たに配置したknee_L/Rというボーン。
これをCopyLocationして膝下のボーンをoffsetで動かしている。
ただ、今は座標系が一致してないので、操作しにくい_(:3」∠)_
可愛いを詰めていくと、どうしても女の子座りとか必須ポーズでござってな?
上から見るとそうでもないのじゃが、よこから見ると膝の辛いこと(´・ω:;.:...
なので、やっぱり膝を下げるコントロールは必須なわけでござるのよ。
お尻をやろうとして膝を曲げたら、ちょっと膝がひどくてですね…
とりあえずある程度修正してみたものの、ここでAutoRigProの使い方で躓く。
AutoRigProを使わなければ膝の皿を伸ばす用ボーンとか仕込めるので正座もできるんじゃが…
服の尾の部分がムズいのじゃが(´・ω・`)
だいぶ破綻が減ったけど、なかなかコレって感じにならないでござる……
とはいえそろそろ終了のお時間なので、
今日はここまで。
#b3d