和毛🐐さんのプロフィール画像

和毛🐐さんのイラストまとめ


和毛(にこげ)です。描いたり作ったり。ヤギや犬、懐かしく可愛いものが好き。柴犬が居ました(20歳5ヶ月👼)フォロー時の挨拶は不要です。(#2kogeこ #にこげやっこ #お山っこげっこ)(⚠無断転載禁止です)(🌿リヴリーID:ci6gfi56)
potofu.me/nikoge27

フォロー数:1020 フォロワー数:394

「二十四節気」
一年を24の季節に分けたもの。

🍇処暑(しょしょ) 8/23頃~

厳しい暑さがやわらぎ始める頃。
朝晩も少しずつ、
ひんやりとした空気が
流れるようになります。

葡萄や梨などの果物が、
美味しい季節がやってきますね✨


2 29

🌼ホトケノザ
名前:ほのこやや
性別:不明

ふかふかの尻尾にゆったりと座り、いつも楽しげなお顔をしている。聞き上手で、時折ひとり舞を舞う。春の七草と間違えられると「それ私じゃないんですよーあれはね……」と詳しく教えてくれる。時々蜜の飴をくれる。

宜しくお願いします☺️

13 72

立秋の次候
🌿寒蝉鳴
(ひぐらしなく) 8/12頃~

日暮れ時にカナカナカナ…とヒグラシが鳴く頃。

ぽつんと落ちた日だまりや風に少し秋を感じます。

(ひとり遊びのにここ)

0 7

「二十四節気」
一年を24の季節に分けたもの。

🍃立秋(りっしゅう) 8/7頃~

暦の上では今日から秋。

「暑中見舞い」もこの日から「残暑見舞い」となります。

夜から明け方ごろ、秋の虫たちの声が微かに聞こえ始めてきていますね...
毎晩耳を澄ますのが楽しみです☺️


0 11

8/2、埴輪の日だと勘違いしてました。
8/20、8/28だそうですね🌼


0 8

大暑の末候
☔️大雨時行
(たいうときどきふる) 8/2頃~

突然の雷鳴や大雨が降る頃。

大暑の末候であり、夏の最後の候です。

入道雲が夕立に変わります。
大きな虹に会えるかもしれません🌈✨

1 3

大暑の次候
🌺土潤溽暑
(つちうるおうてむしあつし) 7/28頃~

熱気がまとわりつくような蒸し暑い頃。
地面も空気も、むしむし。

木や草花はどんどん緑が濃くなっていきます。

秋まで麦茶とか炭酸水の中で暮らしたいです。

【にここ(黄色い子)は泳げます。溺れてないよ】

0 5

今日は

らっこ⚓️🌺

0 9